[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)

2015年も後少しということで、年間のアクセス数、人気だった記事、2015年の感想で締めたいとおもいます。

まずはアクセス数から。

日別データはこんな感じ。こちらはLivedoorから取得したデータで、青がPV,緑がUUです。

51

こちらはAnalyticsのデータです(月別表示にしてます)

46

ライブドアの仕様上、ガラケーなどがAnalyticsから計測できないなどなどで、Livedoorデータの方が必然的に数字が大きくなります。たぶんこっちのほうが正確。

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

で、2015年は合計でちょうど2億PVでした。2014年が1億4千万ほどだったので、約1.4倍ほどの伸び。しかし、上位の2chまとめサイトは月間1億PVですので、約6倍の差。格が違うなぁ〜と打ちのめされております。

伸び悩んだ原因は検索からの流入がものすごく下がったこと。こればかりはしかたがないですね。Googleに媚びたらそのメディアは終わりだと思うので、ここはもう割りきって諦めています。

Feedlyの購読者は7741人、Twitterのフォロワーは5930人、Facebookは2289人でした。フォローしていただけると幸いです^^

人気記事ランキング


2015年のベスト15と、管理人おすすめの5記事となります。

15位:スイスフランが5分で1600pips動く歴史的相場を形成。FXしてたら破産というか死人が出るレベル

チャートがえぐい。死人どころか、FX業者が数多破綻に追い込まれていました


14位:彼氏の家に遊び行ったら、無線LANルーターがバッファローだった...

これはざんねん


13位:会社でjQuery使ったら無能上司に怒鳴られたんだがwwwww

唯一のプログラミングジャンル。507にすべてがまとまってます。


12位:この問題を解けない人は数学的センスが絶望らしい。諦めて文系に進もう

コメントが3千近くまで伸びた記事。IT速報の読者は比較的偏差値が高いとおもう。これに限らず問題系は、うっとりするほど綺麗な解答をする人もいるし、コメントを見ていてもたのしいです。


11位:主婦が内職で儲けてるサービス「minne」がすげええ!ガイアの夜明けで紹介され話題に

なんだこれって思ったサービスが大抵GMOだったりする今日このごろですね


10位:ついに出版社6社が書店を裏切り、アマゾンと安売り契約。紀伊國屋書店の怒りが有頂天

中身よりも「怒りが有頂天」へのツッコミが多かったもよう。


9位:Chromeが重いな〜と思ったら32bit版を使ってた件。64bitにしたら快適でワロタwww

これは必見。試していない人は是非


8位:ガイアの夜明けのPepper特集が神回!孫さんを怒らせた元トヨタのエンジニア

この人は結局退社してしまいました。


7位:ビックカメラ会長、下っ端に「お疲れ様です」言われご立腹

古い企業体質に批判の声


6位:腕時計ブランドの格付けランキング凄すぎワロタwwwww

2015年は時計に力を入れた年でした。時計といえばIT速報。


5位:【画像】TBSで放送事故。Apple Watchがとんでもないことにwwwwww

ガチの放送事故。お茶の間に「しろまるしろまるしますよ」がうつってしまいました


4位:【速報】NHKが山田浩二容疑者のFacebookを特定。大阪中1殺害事件


3位:パズドラ、新キャラ「曲芸士」によりゲーム性崩壊。スクエニ社員が責められ大炎上

ゴネドラ、オワドラ、、、、なんだかんだ未だに大人気をたもっているのがすごい。


2位:ホリエモンとひろゆきが「TVタックル」に出演し論破祭りを開催wwww

カリスマ2人が論破しまくった神回。やはりこの二人は頭の回転がはやい。このコンビはわくわくしますね


1位:2015年版、ヨドバシカメラの福袋の結果発表総まとめ!気になる中身はこれでした

もうすぐ2016年版が気になるヨドバシの福袋ネタ。2016も


ここからは管理人がオススメする厳選5記事です。

新卒でIBM入ったのに辞めてアイドルになったけど質問ある?前編

長めですが、本当にIBMからアイドルになった人のお話。すごくおもしろい。


【画像】26歳にして170万円の高級腕時計買ってきたったwwww

素晴らしい考え方の26歳。「完全に身の丈合ってませんがそんなの気にしてたら欲しい物買えないのでwww 一生もののつもりだったので早く買った方が死ぬまでに沢山着けられてお得!って思いました」


統計学やってるけど質問ある?

めちゃくちゃ勉強になります。統計学が最強の学問というのは、その通りのような。


charを「チャ〜」って言って何が悪いの?

くすっとなる記事


nasne買ったらiPhoneでテレビ見たり、録画見たりできて捗りすぎた件

わたしのレビュー。nasneはほんと便利です


おわり


DSC00357

さてさて、2015年はどんな年だったでしょうか。わたしは2015年は「ドヤ」の年だったなぁ〜と感じております。

まず、AppleWatchの衝撃。スマートウォッチ市場はすでにできていましたが、Appleが参入することの意味はとても大きい。そして、彼らをもってしてもダメだったというのはもっと大きなと。

ドヤといえばMacです。しかし、長年ドヤ市場を引っ張っている高級時計メーカーは格が違ったのです。言うならドヤ界のラスボス。

低価格帯を脅かすことができても、高級な機械式の市場を破壊することは当分無理なように思えました。このあたりは期待していただけに残念でしたね。

しかし、デジタル製品での「ドヤ」というのも重要視されはじめてると思います。こちらはAppleが引っ張っている分野ですね。

考えてみれば、週に数回しか着ない服に拘るのに、毎日持ち歩くスマホやノートPCに無頓着というのはおかしな話し。

やはりスマホやノートPCもドヤるためのアイテムになりつつある時代で、デザイン、ブランド価値が求められるんだろうなぁ〜と。これは2016年ないし、2017、2018、、、、と続く傾向だとおもうので、楽しみながらウォッチできたらなと思っています。

それでは皆様、今年一年間ありがとうございました。来年もお付き合いいただければ幸いです☆

良いお年をお迎え下さい。

タグ :
#永久保存
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:23 ID:lqrsEBz20
  2. 2 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:26 ID:U0qFCTVQ0
    またホリエか...嫌いな人にとってはフラストレーションの元でしかない
  3. 3 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:26 ID:jyfM0hzr0
    今年もお疲れ様でした。、iPhoneで楽しませてもらってますよ。
    ニュース女子(偽)
  4. 4 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:32 ID:rk.9B3EN0
    もう今年も最後の日なんだな

    早くて泣けてくるわ
  5. 5 2015年12月31日 23:33 ID:L0JrTSaf0
    で、いくら儲かったん??
  6. 6 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:36 ID:EDfI5kcv0
    今年は急にすげー記事の質が下がった気がする。時計速報はともかく...
    Win煽ってみたりApple煽ってみたりSONY煽ってみたり任天堂煽ってみたり
    挙句の果てには韓国叩いてみたり日本叩いてみたり...
    そっちの方が稼げるのは分かるんだけど、なんつーかその辺のまとめと同じになってきて悲しい。
  7. 7 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:38 ID:.VmJuQVg0
    米6
    ほんこれ。
    でもまとめ民の民度的にはそれが最適解。
  8. 8 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:41 ID:S1C0mMWx0
    また来年な
  9. 9 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:47 ID:9KBmBzMZ0
    もっとガジェット、ITしてた昔のほうが好きだったな
    今はそこらへんのまとめサイトとあまり変わらない。
    feedlyから消すリストに入ってるよ
  10. 10 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:50 ID:bWMUvdUZ0
    PVの伸びと記事の質は反比例の法則。
    アフィ狙いの時計記事とか食傷気味なんで、来年はそこお願い
  11. 11 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:51 ID:UsXj4Igh0
    オーディオがおもしろいわ

    もっと頼む
  12. 12 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:51 ID:PRSzWXOK0
    (注記)5
    低く見積もっても1000万。まぁ1500〜2000万くらいちゃうのかねぇ
  13. 13 課金厨な名無しさん 2015年12月31日 23:51 ID:jcfQaURk0
    クローム自分も32のままだったわwww
    サンキューイッチ、サンキュー管理人。
  14. 14 名無しのプログラマー 2015年12月31日 23:58 ID:i81EKecv0
    あと3分

    あーつまらん一年やったわ
  15. 15 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:02 ID:Tara8wl00
    おまえらあけおめ
  16. 16 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:05 ID:VxJ8j8Cg0
    なんだかんだでお世話になりそう
    あけましておめでとう!!
  17. 17 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:20 ID:Vx2FQmnx0
    今年も面白い記事よろしくお願いしますわ
  18. 18 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:25 ID:R8Ul0p7D0
    あけましておめでとう!!

    今年も面白い記事よろしくお願いしますわ
  19. 19 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:32 ID:4hTyGegx0
    儲かりますか?
  20. 20 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:37 ID:0z8zudlB0
    日本叩くだけのサイトになっちゃったな。儲かるから仕方ないのかもしれないけど、前の方が好きだった。
  21. 22 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:55 ID:wdPmbCYV0
    あけおめ、ことよろです
  22. 23 名無しのプログラマー 2016年01月01日 00:58 ID:cRDAFqNz0
    対立煽りブログ
    それもかなり雑
  23. 24 名無しのプログラマー 2016年01月01日 01:06 ID:yjVB6hvL0
    あけおめ
    文句もあるけどまとめサイト全体が売却等で中身変わって糞化してる中ではかなりまともなサイトだと思うよ
    今年も頑張ってなー
  24. 25 名無しのプログラマー 2016年01月01日 01:09 ID:0z8zudlB0
    (注記)23
    全然まともじゃないだろw
    対立煽りクソサイト
  25. 26 名無しのプログラマー 2016年01月01日 01:12 ID:TxEQYzUD0
    今年はホリエモンネタを減らして欲しい
  26. 27 PCパーツの名無しさん 2016年01月01日 01:33 ID:lydMfVaO0
    もっとPCネタ増やしてくれ
  27. 28 名無しのプログラマー 2016年01月01日 01:50 ID:34QFgkI.0
    あけおめ
    もっとプログラミング・IT技術やハードまとめてくれよな〜
    時計、在日、堀江モンのネタはノーサンキュー
  28. 29 名無しのプログラマー 2016年01月01日 01:54 ID:6GI.H.h90
    ホリエモンや煽り記事は減らしてほしい
  29. 30 名無しのプログラマー 2016年01月01日 02:06 ID:QUSHEb5h0
    TOP絵がクリスマス仕様になっているの今気づいた
    メリークリスマス!
  30. 33 名無しのプログラマー 2016年01月01日 05:28 ID:GfVES7.W0
    俺は好きだぜ。頑張ってな管理人さん。
  31. 35 名無しのプログラマー 2016年01月01日 11:30 ID:F.DZ1tCi0
    おつかれ管理人
    コード書けるようにしちくり〜
  32. 37 名無しのプログラマー 2016年01月01日 18:17 ID:q.AxD5kp0
    どや
  33. 38 名無しの偉人さん 2016年01月01日 19:07 ID:m79QlTnj0
    テーマが「ドヤ」www
    今年も楽しい記事をよろしくお願いしますwww
  34. 39 名無しのプログラマー 2016年01月01日 20:34 ID:W.5o815F0
    ドヤって、どや街の方かと思ってないからな
  35. 40 名無しのプログラマー 2016年01月01日 21:57 ID:57tc5v.q0
    米6
    ほんとこれな
    あとホリエモンとかの中身まったくない記事やタイトル釣り感つよいのも増えてる
    こんなまとめなら他の低質なまとめとかわんないから、そろそろfeed購読の限界ラインまできてる。
    削除する機会ないから消してないだけだけど、このコメント書く以上もう少しだけ購読しておくからもう少し中身ある記事たのむ
  36. 41 名無しのプログラマー 2016年01月01日 22:31 ID:..dz84QX0
    >おかしな話し
    管理人さん偏差値は低そうですね...
  37. 42 名無しのプログラマー 2016年01月08日 16:05 ID:vTbKhUbZ0
    ジャップとかチョッパリとかの差別的なコメントは管理人の方で削除してもらいたい。
    もちろん日本へのヘイトだけでなく他国へのヘイトも同じ方針で。差別的な語句をみるとウンザリする。
  38. 43 名無しのプログラマー 2016年05月22日 22:43 ID:LV5EkYF70
    IT速報はなんでこんな短期間で伸びたのかなって他のまとめと見比べると
    やっぱり圧倒的に見やすいんだよなぁ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /