「本物の出会い栃木」プレDC全国宣伝販売促進会議交流会
2017年4月22日 09:01
塩原温泉、今朝はくもり。
時折太陽の光が差す、まずますの天気。
今日明日とお天気は良さそうです。
先日の春の嵐で、里の桜は残念ながら、ほとんど散ってしまいましたが、
塩原温泉街の桜がようやく満開に。
この週末は塩原温泉で、桜とヤシオツツジの花をお楽しみください。
さて、昨日のブログから続きます。
プレDC全国宣伝販売促進会議、
後半の交流会の様子をお伝えします。
こちらでは参加者の皆様に、
栃木の自慢の「食」を実際に体験してもらいました。
とちぎ和牛、苺、宇都宮餃子・・・
そして「栃木食の回廊」という
テーマに沿った食のPR。
ご存知U字工事のお二人がくまなく紹介してくれました。
那須塩原市の牛乳や、那珂川地区の鮎、
八溝地区の蕎麦や、県南の麺類、干瓢など、
栃木の美味しいもの、本当に沢山出そろい、
また、宇都宮カクテルや、地酒なども。
ジャズの演奏に、
ホテルのロビーには、
先頃ユネスコの無形文化遺産登録になった
鹿沼や烏山の彫刻屋台も登場していました。
「オール栃木」のおもてなしに、
栃木の魅力、充分に伝わったのではないでしょうか。
1000人規模の人。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
IMG_2025
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
IMG_2020
プレDC全国宣伝販売促進戦略会議
IMG_1966