当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

「地域計画」の策定について

スマートフォン用ツール
メニュー表示

現在位置

  1. ホーム
  2. 仕事・事業者
  3. 農林業
  4. 「地域計画」の策定について
「地域計画」の策定について

「地域計画」とは

今般高齢化や人口減少の本格により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が使用されやすくなるよう、農地の集積化等に向けた取組を加速化することが課題となっております。

このため(1)人・農地プランが法制化され、地域での話し合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する地域計画を定め、(2)それを実施すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを活用した農地の集約化等を進めるため、基盤法等の改正法が令和541日から施行されました。


協議の場の開催について

経営基盤強化促進法第18条第1項及び施行規則第16条に基づき、下記の日程で協議の場を開催します。

桑原地区(第1回) 令和6年3月5日に実施しました

上古戸地区(第1回) 令和5年11月18日に実施しました

大下田地区(第1回) 令和6年3月21日に実施しました

協議結果について

経営基盤強化促進法第18条第1項に基づき、公表します。

桑原地区(第1回)(pdf:159KB)

上古戸地区(第1回)(pdf:166KB)

大下田地区(第1回)(pdf:165KB)

地域計画案の公告縦覧について

(注記)現在、公告・縦覧中の地域計画(案)はありません。

地域計画の公告について

農業経営基盤強化促進法第19条第8項及び農業経営基盤強化促進法省令第20条の2の規定により、桑原地区、上古戸地区及び大下田地区の地域計画を公告します。

桑原地区(地域計画)(pdf:246KB)

桑原地区(目標地図)(pdf:517KB)

上古戸地区(地域計画)(pdf:258KB)

上古戸地区(目標地図)(pdf:596KB)

大下田地区(地域計画)(pdf:280KB)

大下田地区(目標地図)(pdf:519KB)

お問い合わせ先

経済課

TEL:0536-76-1812
FAX:0536-76-1428

イベント情報をユーザーのGoogleカレンダーに取り込むことができます。iPhone,iPad,Windows10ではiCalendar情報として標準のカレンダーに取り込めます。

Googleカレンダーに取り込み

iCalendar情報の取り込み

詳しい説明はこちら

現在イベント期間が超過していますので、イベント情報の取り込みはできません

ページの先頭へ

このページへのご意見をお聞かせ下さい

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします。また、住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /