文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

ホーム >子育て・教育 >子どもと家庭に関すること >子ども・家庭・子育てのことを相談したい >JR通勤定期乗車券の割引

JR通勤定期乗車券の割引

更新日 令和4年4月15日

ページID 6256

印刷

東京都の支援制度です。

JRでは児童扶養手当受給者および受給者と同一の世帯員に対して、「特定者用の通勤定期券」を発売しています。購入できるのは、特定者資格証明書を交付された方に限ります。

内容

普通定期運賃の3割引で通勤定期乗車券(通学定期券は不可)が購入できます。

手続きに必要なもの

1.特定者資格証明書の申請
(1)児童扶養手当の証書(原本)
(2)本人確認書
(3)定期券を購入する方の写真(最近6か月以内、上半身正面、脱帽、たて4cm×よこ3cm)

2.特定者用定期乗車券購入証明書の申請
(1)児童扶養手当の証書(原本)
(2)特定者資格証明書

定期券購入について

JRみどりの窓口にて、「特定者資格証明書」「特定者用定期乗車券購入証明書」および「定期乗車券購入申込書」(JRみどりの窓口にあります。)を提出して、定期券を購入してください。
(注記)JR箱根ケ崎駅では購入できませんので、ご注意ください。

受付窓口

福祉部 子育て応援課 子育て支援係 電話042-557-7624

このページについてのお問合せ先

福祉部 子育て応援課 子育て支援係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7624
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

ホーム >子育て・教育 >子どもと家庭に関すること >子ども・家庭・子育てのことを相談したい >JR通勤定期乗車券の割引

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /