報道資料
令和3年9月3日
東北総合通信局
SPARK! TOHOKU 2021 Startup Pitch
− 「起業家甲子園・起業家万博」(東北地区大会)への出場者の募集 −
東北総合通信局(局長:杉野 勲)は、東北の地方公共団体や大学などとともに、「起業家甲子園・起業家万博」の東北地区大会として「SPARK! TOHOKU 2021 Startup Pitch」を本年12月19日(日)に開催します。
開催に当たり、ICTを活用した革新的な技術やアイデアを持ち、それに基づき起業を目指す学生及び起業家の方々の出場者を募集します。
出場者には、自らのビジネスプランを発表して頂きます。出場者のうち最優秀賞(NICT賞)を受賞したチームには、令和4年3月に東京で開催予定の「起業家甲子園・起業家万博」(全国大会)への挑戦権が与えられます。
1.開催の趣旨
「SPARK! TOHOKU 2021 Startup Pitch」は、東北地域から革新的な技術やサービスを有するICTスタートアップを創出することを目指して毎年度開催しているピッチイベントです。ビジネスプランの事業化を支援するとともに、次世代の人材の発掘・育成を図ります。
このイベントでは、起業を目指す学生及び起業家の方々に、最前線で活躍するスタートアップ及びベンチャーキャピタリストなどの専門家から直接メンタリング(助言・指導)を受ける機会を提供するとともに、協賛企業等とのマッチングの場を設けます。
2.主催
SPARK! TOHOKU 2021 Startup Pitch実行委員会(構成員は、以下のとおり。順不同)
仙台市、会津若松市、郡山市、滝沢市、八幡平市、国立大学法人東北大学、公立大学法人会津大学、エイチタス株式会社、一般社団法人EO North Japan(EONJ)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(MURC)、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、総務省東北総合通信局
3.共催
4 協力(五十音順)
仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会、東日本電信電話株式会社 宮城事業部
5 協賛(五十音順)
アイリスオーヤマ株式会社、株式会社秋田銀行、いわぎん事業創造キャピタル株式会社、株式会社NTTドコモ東北支社、KDDI株式会社、株式会社七十七銀行、株式会社三菱UFJ銀行
6 日時等
日時:令和3年12月19日(日)13時から17時まで
場所:NTT東日本仙台青葉通ビル スマートイノベーションラボ仙台
(仙台市青葉区一番町2−8−1 NTT青葉通ビル東棟1F)
7 募集対象・申込み方法
8 募集期間
令和3年9月3日(金)から令和3年10月1日(金)15時まで
9 スケジュール(予定)
<令和3年>
9月3日(金) 出場者の募集開始
10月1日(金) 募集締切り
10月上旬 一次審査(書面審査)
11月中旬〜 一次審査通過者向けのブラッシュアップセミナー開催(オンライン)
12月19日(日) ※(注記)SPARK! TOHOKU 2021 Startup Pitch開催
未定 ※(注記)NICT賞受賞者のメンタリング実施
<令和4年>
3月8日(火) ※(注記)「起業家甲子園」(全国大会)開催
3月9日(水) ※(注記)「起業家万博」(全国大会)開催
※(注記)オンライン開催となる可能性があります。
ページトップへ戻る