名称
代表者
代表取締役社長 古賀 祐治
所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
2 施 設
施設区域
神奈川県秦野市
本町一丁目から三丁目まで、河原町、元町、末広町、入船町、曽屋一丁目、曽屋二丁目、寿町、栄町、文京町、幸町、桜町一丁目、桜町二丁目、水神町、ひばりヶ丘、富士見町、新町、鈴張町、緑町、清水町、上今川町、今川町、大秦町、室町、今泉台一丁目から三丁目まで、下落合、三屋、鶴巻北一丁目から三丁目まで、鶴巻南一丁目から五丁目まで、南矢名一丁目から五丁目まで、並木町、弥生町、春日町、沼代新町、柳町一丁目、柳町二丁目、若松町、萩が丘、曲松一丁目、曲松二丁目、渋沢一丁目から三丁目まで、渋沢上一丁目、渋沢上二丁目、千村一丁目から五丁目までの各全域
曽屋、上大槻、平沢、今泉、尾尻、西大竹、落合、名古木、東田原、西田原、鶴巻、北矢名、南矢名、下大槻、羽根、菩提、横野、戸川、松原町、堀西、堀川、堀山下、渋沢、栃窪、千村の各一部
神奈川県伊勢原市
板戸、桜台一丁目から桜台五丁目まで、伊勢原四丁目、東大竹一丁目、東大竹二丁目、白根、大住台一丁目から三丁目まで、東成瀬、高森台一丁目から三丁目まで、高森一丁目から七丁目まで、沼目一丁目から沼目七丁目までの各全域
東大竹、池端、田中、岡崎、八幡台一丁目、八幡台二丁目、伊勢原一丁目から伊勢原三丁目まで、上粕屋、西富岡、神戸、串橋、坪ノ内、笠窪、三ノ宮、下糟屋、東富岡、粟窪、高森、石田、見附島の各一部
引込端子数
81,000
伝送路
HFC方式
設置期限
平成23年(2011年)5月31日まで
3 放送サービス等
CH数等
自主放送 3ch(うちデジタル2ch)
地上波再送信 18ch(うちデジタル10ch)
BS再送信 10ch(全てデジタル)
CS再送信 80ch(全てデジタル)
ラジオ 7ch
FM放送 7ch
料金(予定)
契約料 なし
利用料 4,389円/月〜
(地上波再送信、自主放送、BS)他
4 業務開始予定
平成23年(2011年)6月1日