すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 聴覚障害者の電話の利用の円滑化に関する基本的な方針に関する関係者ヒアリング

聴覚障害者の電話の利用の円滑化に関する基本的な方針に関する関係者ヒアリング

しろまる開催案内

しろまる議事次第PDF


しろまる配布資料
(株)アイセック・ジャパン (資料1PDF)
(株)シュアール (資料2PDF)
(株)プラスヴォイス (資料3-1PDF資料3-2PDF)
情報通信消費者ネットワーク (資料なし)
(一社)電気通信事業者協会 (資料4PDF)
日本電信電話(株) (資料5PDF)
KDDI(株) (資料6PDF)
ソフトバンク(株) (資料7PDF)
(一財)全日本ろうあ連盟 (資料8-1PDF資料8-2PDF)
(一社)全国手話通訳問題研究会 (資料なし)
(一社)日本手話通訳士協会 (資料なし)
(一社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 (資料9PDF)
(特非)インフォメーションギャップバスター (資料10PDF)
(一社)ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ (資料11-1PDF資料11-2PDF)
(公財)日本財団 (資料12PDF)
(特非)全国聴覚障害者情報提供施設協議会 (資料13PDF)
(社福)聴力障害者情報文化センター (資料14PDF)
(社福)全国手話研修センター (資料15PDF)
主婦連合会 (資料16PDF)

・書面提出のみ
(株)ミライロ (資料17PDF)

ページトップへ戻る

聴覚障害者の電話の利用の円滑化に関する基本的な方針に関する関係者ヒアリング
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /