プレスリリース
森林環境教育手引書〈小学校編〉の作成・配布について
林野庁
近畿中国森林管理局
箕面森林ふれあい推進センター
本手引書で対象としている教科は、「生活科・社会科・理科・図画工作科」の4教科です。
内容の特徴としては、
2.学習指導要領における位置づけを明確にし、とり扱う単元がわかりやすい
3.各教科での学習毎に数時間を付加した発展学習も授業展開例として掲載
4.事業のテーマ目標を明確にし、育成すべき資質や能力を提示
としています。
今回、本書を作成・配布するに至った経緯としては、これまでも森林環境教育手引書を作成し、教育関係者等への配布やホームページ上で公開しておりましたが、小学校の学習指導要領が平成29年3月に改訂され、令和2年度から学校現場で全面実施となったことから、それに対応した新たな手引書を作成したものです。
なお、今回の取組にあたっては、外部有識者で構成する「森林環境教育手引書改訂検討委員会」(委員長:京都教育大学山下宏文教授)を令和3年3月に立ち上げ検討を重ねて、本書を取りまとめたものです。
また、本書には、森林・林業に関する図表や写真・動画をDVDという形で提供しております。小学校児童等を対象にした森林環境教育の取組への活用など教育現場で広く役立てていただければ幸いです。
1 公開日 令和4年3月14日(月曜日)
2 公開場所 近畿中国森林管理局ホームページ(https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/index.html)
3 作品名 森林環境教育手引書〈小学校編〉PDF版
4 著作権について
この森林環境教育手引書〈小学校編〉の著作権は、作成者である林野庁近畿中国森林管理局箕面森林ふれあい推進センター及び写真提供協力団体等に帰属します。
このため、近畿中国森林管理局ホームページ下部にリンク表示している「リンクについて・著作権(https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/use/link.html)」を参照願います。
また、学校教材や森林環境教育教材等として利用いただけますが、御自身や家庭内での利用を除き、下記について遵守いただくようお願いします。
ア 営利目的での利用は御遠慮ください。
イ 利用を御希望の場合は、お手数をおかけしますが、あらかじめ箕面森林ふれあい推進センターのアドレス(kc_fureai@maff.go.jp)まで利用の目的や内容等について電子メールにて連絡をお願いします。
ウ 本書の全編又は一部を抜き出して展示又は第三者に閲覧させること等を目的として利用する場合は、出典の表記(作成:林野庁近畿中国森林管理局箕面森林ふれあい推進センター及び写真提供協力団体等名)をお願いします。
添付資料:プレスリリース(PDF : 250KB)
お問合せ先
箕面森林ふれあい推進センター
担当者:自然再生指導官
代表:06-6881-3500(内線2013)
ダイヤルイン:050-3160-6745
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。