鳥取県産材の利用を推進するために、県では次の取組を行います。
(1)公共建築物及び公共工事への利用を推進します
○しろまる県が整備する公共建築物は、原則、鳥取県産材を使用した木造化とするとともに、公共土木工事では鳥取県産材を使用した木材利用を進めます。なお、県産材の使用に当たっては、CLT(直交集成板)やLVL(単板積層材)などの新たな木質部材の使用に努めます。
(2)民間施設への利用を推進します
○しろまる民間施設(住宅・非住宅)の木造化を積極的に推進するとともに、県産材の利用に対して支援します。
(3)県産材の安定供給体制の整備を進めます(新設)
○しろまる素材生産業者や木材加工事業者等の生産・加工体制強化、乾燥材生産に関する人材育成、JASによる品質担保、販路拡大等を支援します。
○しろまるデジタル技術による情報共有と流通改革の取組を支援します。
(4)県産材利用の普及・啓発を推進します(新設)
○しろまる県産材の良さ(健康、快適性、安全性)、脱炭素社会への貢献などを積極的に発信していきます。
○しろまる「木育」に関する取組を支援します。
(5)官民が連携して県産材利用の取組を推進します(拡充)
○しろまる庁内の組織横断的な連絡会議「鳥取県産材利用促進連絡会議」を設置し、県産材の利用に関する情報共有と施策立案・遂行等をタイムリーに進めます。
○しろまる国・地方公共団体と民間事業者等との「建築物木材利用促進協定」制度の活用を推奨します。