[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > まちづくり・地域振興 > 交通インフラ情報 > 高速道路 > 常磐自動車道 > 常磐自動車道「鳥の海スマートIC」が開通しました

掲載日:2016年3月19日

ここから本文です。

常磐自動車道「鳥の海スマートIC」が開通しました

亘理町とNEXCO東日本が整備を進めてきた常磐自動車道「鳥の海スマートIC」が3月19日午後4時に開通しました。

開通に先立ち,式典が執り行われ,事業主体である,亘理町,NEXCO東日本をはじめ,国,県などの関係者が出席し,開通を祝しました。

鳥の海スマートICは亘理町の中心部に位置し,近隣には,亘理中央地区工業団地,観光地の鳥の海などがあり,企業誘致や雇用の促進,観光集客の増加などが期待されています。

式典の様子

[画像:合唱の様子の写真です。]

オープニングセレモニー(荒浜小学校による「えんころ節」の合唱)

[画像:亘理町 齋藤町長の挨拶の写真です。]

挨拶 亘理町 齋藤町長

[画像:NEXCO東日本 小島東北支社長の挨拶の様子の写真です。]

挨拶 NEXCO東日本 小島東北支社長

[画像:西村衆議院議員の祝辞の写真です。]

祝辞 西村衆議院議員

[画像:国土交通省 川瀧東北地方整備局長の祝辞の様子の写真です。]

祝辞 国土交通省 川瀧東北地方整備局長

[画像:宮城県遠藤土木部長(知事代理)の祝辞の様子の写真です。]

祝辞 宮城県 遠藤土木部長(知事代理)

[画像:テープカットの様子の写真です。]

テープカット・くす玉開披

[画像:鳥の海スマートICの周辺位置図です。]

お問い合わせ先

道路課企画調査班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3162

ファックス番号:022-211-3198

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /