国際物流フォーラム2012

国際物流戦略チーム

国際物流戦略チームとは
活動状況
国際物流フォーラム2012 国際物流の展望と戦略 〜総合特区と西日本の連携〜



日 時 平成24年3月14日(水)14:30〜17:00
場 所 ウェスティンホテル大阪 2階 ローズルーム
プログラム くろまる 開会挨拶 (公社)関西経済連合会 会長 森 詳介

くろまる 基調講演
「総合特区制度に寄せる期待」
内閣官房 地域活性化統合事務局長 和泉 洋人

くろまる 報告
「近畿の国際物流の近況と戦略チームの取組」
黒田 勝彦(神戸大学名誉教授 国際物流戦略チーム 幹事会座長)

「瀬戸内臨海部産業の競争力と防災力の強化に向けて」
戸田 常一(広島大学大学院 社会科学研究科 教授 中国地方国際物流戦略チーム 部会長)

「広域物流がもたらす四国の物流の発展」
土井 健司(香川大学 工学部 教授 四国国際物流戦略チーム 本部会合委員)

くろまる 総合討論 (司会:神戸大学名誉教授 黒田 勝彦)

くろまる 閉会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /