法制審議会第198回会議(令和5年9月14日開催)
○しろまる 議題
1 船荷証券等の電子化に関する諮問第121号について
2 区分所有法制の見直しに関する諮問第124号について
2 区分所有法制の見直しに関する諮問第124号について
○しろまる 議事概要
1 法制審議会会長の互選が行われ、高田裕成委員が選出され,法務大臣による指名を受けた。
2 商法(船荷証券等関係)部会長から同部会における審議経過に関する報告がされた。
3 区分所有法制部会長から同部会における審議経過に関する報告がされた。
2 商法(船荷証券等関係)部会長から同部会における審議経過に関する報告がされた。
3 区分所有法制部会長から同部会における審議経過に関する報告がされた。
○しろまる 議事録等
議事録(TXT版 PDF版 )
資 料
配付資料1 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案 【PDF】
配付資料2 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案の補足説明 【PDF】
配付資料3 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案(概要) 【PDF】
配付資料4 区分所有法制の改正に関する中間試案 【PDF】
配付資料5 区分所有法制の改正に関する中間試案の補足説明 【PDF】
配付資料6 区分所有法制の改正に関する中間試案(概要) 【PDF】
会議用資料 法制審議会委員等名簿 【PDF】
参考資料 意見書(芳野委員提出) 【PDF】
資 料
配付資料1 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案 【PDF】
配付資料2 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案の補足説明 【PDF】
配付資料3 船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案(概要) 【PDF】
配付資料4 区分所有法制の改正に関する中間試案 【PDF】
配付資料5 区分所有法制の改正に関する中間試案の補足説明 【PDF】
配付資料6 区分所有法制の改正に関する中間試案(概要) 【PDF】
会議用資料 法制審議会委員等名簿 【PDF】
参考資料 意見書(芳野委員提出) 【PDF】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2022年7月時点のものです。