公安調査官疑似体験ツアー参加者募集
2015年7月1日 更新
公安調査官疑似体験ツアー
〜来たれ!情報 最前線〜
「インテリジェンス・サイクル」という言葉を聞いて,皆さんは何を想像されますか?
本年も,昨年に続いて第二弾となる公安調査官疑似体験ツアーを開催します。今回は,公安調査庁の業務や情報(インテリジェンス)への理解向上を目的として,昨年のツアー・プログラムの内容をより深化させた複数のシミュレーション型プログラムを用意する予定です。そのため,本ツアーの対象者は,大学生(1〜2年生)となります。学生の皆さん,今までとは一味違う夏を体験しませんか?たくさんのご応募をお待ちしています!
〜来たれ!
「インテリジェンス・サイクル」という言葉を聞いて,皆さんは何を想像されますか?
本年も,昨年に続いて第二弾となる公安調査官疑似体験ツアーを開催します。今回は,公安調査庁の業務や情報(インテリジェンス)への理解向上を目的として,昨年のツアー・プログラムの内容をより深化させた複数のシミュレーション型プログラムを用意する予定です。そのため,本ツアーの対象者は,大学生(1〜2年生)となります。学生の皆さん,今までとは一味違う夏を体験しませんか?たくさんのご応募をお待ちしています!
日時・場所
日時:平成27年8月31日(月)午前9時50分〜午後5時
(昼食:午後零時30分〜午後1時30分)
場所:中央合同庁舎6号館 公安調査庁
(昼食:午後零時30分〜午後1時30分)
場所:中央合同庁舎6号館 公安調査庁
対象者
大学1〜2年生
募集人数
10名程度
コンテンツ
- 当庁業務説明
- 分析業務等体験
- 現役職員との座談会
など,満足していただける内容を用意しています。
応募方法(応募〆切:7月末日)
件名に「体験ツアー参加希望」と記入し,本文に以下の事項を記載の上,psia@moj.go.jpまでメールで応募してください。
1 氏名(ふりがな)
2 生年月日
3 連絡先(住所・電話番号)
4 大学名・学部・学年
5 将来の夢
6 備考
※(注記) 件名が正しく記入されていないと,メールが届かない場合がありますので,ご注意ください。
※(注記) 応募者多数の場合,抽選となりますので,あらかじめご了承ください。当選された方には,記載いただいた電話宛てに担当者が連絡いたします。
1 氏名(ふりがな)
2 生年月日
3 連絡先(住所・電話番号)
4 大学名・学部・学年
5 将来の夢
6 備考
※(注記) 件名が正しく記入されていないと,メールが届かない場合がありますので,ご注意ください。
※(注記) 応募者多数の場合,抽選となりますので,あらかじめご了承ください。当選された方には,記載いただいた電話宛てに担当者が連絡いたします。
注意事項
- 参加費無料(ただし,交通費・昼食代については参加者負担)
- ご自宅から当庁間の移動の際の事故等につきましては,自己において処理してください。
- 当日の様子を当庁側において写真撮影し,撮影した写真の中から選定したものにつきましては,後日当庁ホームページ上で公表することを予定しておりますので,あらかじめご了承ください。