このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 政策・審議会等 > 省議・審議会等 > 検討会等 > 死刑制度に関する世論調査についての検討会

死刑制度に関する世論調査についての検討会

令和7年2月21日

第1 検討会の趣旨、検討テーマ及び構成員等

【検討会の趣旨】
死刑制度に関する世論調査を実施するに当たって、適切な質問の在り方等について専門的な見地から検討する

【検討会における検討テーマ】
1 前回世論調査における質問・回答選択肢の修正の要否・当否
2 新たな質問の追加の要否・当否
3 その他関連事項

【検討会の構成員等】(肩書については当時)
1 専門家
吉野 諒三 統計数理研究所名誉教授
総合研究大学院大学名誉教授
松田 映二 放送大学非常勤講師
元埼玉大学社会調査研究センター准教授
「YORON Research」代表・編集責任者
前田 忠彦 データサイエンス共同利用基盤施設社会データ構造化センター・センター長
統計数理研究所学際統計数理研究系准教授
安野 智子 中央大学文学部教授
2 法務省刑事局
官房審議官、刑事法制管理官、刑事局参事官、刑事局付
3 内閣府(オブザーバー)

第2 開催状況

第1回会議(令和6年7月8日開催)
第2回会議(令和6年9月17日開催)

第3 検討結果

第4 リンク

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /