過去の国会提出法律案(平成10年3月から平成27年3月までに提出されたもの)
国会提出日
法律案名
資料
(※(注記)平成27年8月7日衆議院において修正議決)
一部の規定を除き,公布の日から起算して3年を超えない範囲内において政令で定める日
法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文(国会提出時)[PDF]
修正議決を経て成立。
修正案及び公布された法律は以下のとおり。
修正案[PDF]
法律[PDF]
新旧対照条文[PDF]
法律案
27年12月12日(公布の日から起算して6月を経過した日)
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
修正議決を経て成立。
修正案及び公布された法律は以下のとおり。
修正案[PDF]
法律[PDF]
法律案
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
ただし,一部の規定については,公布の日から起算して2月を経過した日
法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
法律案
法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
関する法律案
法律案[PDF]
理由[PDF]
措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律案
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
関する法律案
法律案[PDF]
理由[PDF]
改正する法律案
手続法整備に係る部分については,公布の日から起算して1年を超えない範囲内において政令で定める日
概要[PDF]
修正点[PDF]
サイバー関係の法整備[PDF]
強制執行妨害関係の罰則整備[PDF]
法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
いわゆるコンピュータ・ウィルスに関する罪について[PDF]
ただし,一部の規定は,公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。
平成20年3月7日
少年法の一部を改正する法律案
可決成立日
20年6月11日(一部修正の有無:有)
公布日
20年6月18日法律第71号
官報掲載日
20年6月18日(号外第129号)
施行日
一部の規定を除き,公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(20年12月15日)
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)修正後の法律は以下のとおり
法律 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)少年法改正に関するポイントQ&A [PDF]
平成20年2月5日
犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律案
可決成立日
20年4月16日
公布日
20年4月23日法律第19号
官報掲載日
20年4月23日(第4815号)
施行日
20年12月1日
平成19年3月13日
犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事訴訟法等の一部を改正する法律案
可決成立日
19年6月20日(一部修正の有無:有)
公布日
19年6月27日法律第95号
官報掲載日
19年6月27日(号外第138号)
施行日
20年12月1日(ただし,附則第1条第1号については19年7月17日,同条第2号については19年12月26日,同条第3号については20年4月1日)
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)修正後の法律は以下のとおり
法律 [PDF]
平成19年3月13日
刑法の一部を改正する法律案
可決成立日
19年5月17日(一部修正の有無:無)
公布日
19年5月23日法律第54号
官報掲載日
19年5月23日(第4588号)
施行日
19年6月12日
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)成立した本法律の概要等はこちら [PDF]
平成19年3月13日
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律等の一部を改正する法律案
可決成立日
19年5月22日
公布日
19年5月30日法律第60号
官報掲載日
19年5月30日(号外第111号)
施行日
19年5月30日
平成18年2月24日
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を改正する法律案
可決成立日
18年6月13日
公布日
18年6月21日法律第86号
官報掲載日
18年6月21日(号外第143号)
施行日
18年12月1日
平成18年2月24日
犯罪被害財産等による被害回復給付金の支給に関する法律案
可決成立日
18年6月13日
公布日
18年6月21日法律第87号
官報掲載日
18年6月21日(号外第143号)
施行日
18年12月1日
平成18年2月24日
少年法等の一部を改正する法律案
可決成立日
19年5月25日(一部修正の有無:有)
公布日
19年6月1日法律第68号
官報掲載日
19年6月1日(号外第114号)
施行日
19年11月1日
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)修正後の法律は以下
のとおり
法律 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
平成18年2月24日
刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案
可決成立日
18年4月25日
公布日
18年5月8日法律第36号
官報掲載日
18年5月8日(号外第106号)
施行日
18年5月28日
平成17年10月4日
犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
可決成立日
-
公布日
-
官報掲載日
-
施行日
-
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
概要 [PDF]
「組織的な犯罪の共謀罪」について(2006/10までに掲示したもの)
共謀罪に関するQ&A[PDF]
保全要請に関するQ&A [PDF]
平成17年2月25日
刑法等の一部を改正する法律案
可決成立日
17年6月16日
公布日
17年6月22日法律第66号
官報掲載日
17年6月22日(号外第138号)
17年6月30日(第4125号)
施行日
17年7月12日(一部施行)
平成16年10月12日
刑法等の一部を改正する法律案
可決成立日
16年12月1日(一部修正の有無:無)
公布日
16年12月8日法律第156号
官報掲載日
16年12月8日(号外第269号)
施行日
17年1月1日
平成16年2月20日
犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
可決成立日
-
公布日
-
官報掲載日
-
施行日
-
法律案要綱 [PDF]
法律案 [PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
概要 [PDF]
「組織的な犯罪の共謀罪」について(2006/10までに掲示したもの)
共謀罪に関するQ&A
保全要請に関するQ&A
平成16年2月20日
国際捜査共助法及び組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を改正する法律
可決成立日
16年6月3日
公布日
16年6月9日法律第89号
官報掲載日
16年6月9日(号外第121号)
施行日
16年6月29日(一部施行)
16年12月9日(残り部分施行)
平成15年2月21日
刑法の一部を改正する法律案
可決成立日
15年7月11日(一部修正の有無:無)
公布日
15年7月18日法律第122号
官報掲載日
15年7月18日(第3652号)
施行日
15年8月7日(公布の日から起算して
20日を経過した日)
平成15年3月11日
犯罪の国際化及び組織化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
可決成立日
-
公布日
-
官報掲載日
-
施行日
-
平成14年3月18日
心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案
衆議院で修正可決
14年12月10日
参議院で可決・成立
衆議院で可決・成立
公布日
15年6月6日
15年7月10日
15年7月16日法律第110号
官報掲載日
15年7月16日(号外第162号)
施行日
一部の規定を除き,公布の日から起算
してから2年を超えない範囲内におい
て政令で定める日
法律案要綱 [PDF]
法律案[ PDF]
理由 [PDF]
新旧対照条文 [PDF]
※(注記)修正後の法律は以下
のとおり
平成14年3月12日
14年7月2日(一部施行)
14年7月11日(残り部分施行)
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
平成13年10月12日
刑法の一部を改正する法律案
可決成立日
13年11月28日(一部修正の有無:無)
公布日
13年12月5日法律第138号
官報掲載日
13年12月5日(号外第259号)
施行日
13年12月25日
平成13年10月12日
刑事訴訟法等の一部を改正する法律案
可決成立日
13年11月28日(一部修正の有無:無)
公布日
13年12月5日法律第139号
官報掲載日
13年12月5日(号外第259号)
施行日
13年12月25日
平成13年3月2日
刑法の一部を改正する法律案
可決成立日
13年6月26日(一部修正の有無:無)
公布日
13年7月4日法律第97号
官報掲載日
13年7月4日(号外第138号)
施行日
13年7月24日
平成12年9月29日
少年法等の一部を改正する法律
可決成立日
12年1月28日(一部修正の有無:有)
公布日
12年12月6日法律第142号
官報掲載日
12年2月6日(号外第249号)
施行日
13年4月1日
提出者
衆議院議員麻生太郎,杉浦正健,谷垣禎一(以上自由民主党),
漆原良夫,高木陽介(以上公明党),
松浪健四郎(保守党)
平成12年3月17日
刑事訴訟法及び検察審査会法の一部を改正する法律案
可決成立日
12年5月12日(一部修正の有無:無)
公布日
12年5月19日法律第74号
官報掲載日
12年5月19日(号外第97号)
施行日
以下を除き12年11月1日
○しろまる刑事訴訟法第235条の改正規定(性犯罪
の告訴期間の撤廃)及び検察審査会法の改
正規定は 12年6月8日
○しろまる刑事訴訟法第157条の4に係る部分の改
正規定(ビデオリンク方式による証人尋問)
は 13年6月1日
平成12年3月17日
犯罪被害者等の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律案
可決成立日
12年5月12日(一部修正の有無:無)
公布日
12年5月19日法律第75号
官報掲載日
12年5月19日(号外第97号)
施行日
12年11月1日
平成10年3月13日
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律
衆議院で修正可決
11年6月1日
参議院で可決・成立
11年8月12日
公布日
11年8月18日法律第136号
官報掲載日
施行日
11年8月18日(号外第159号)
12年2月1日
平成10年3月13日
犯罪捜査のための通信傍受に関する法律
衆議院で修正可決
11年6月1日
参議院で可決・成立
11年8月12日
公布日
11年8月18日法律第137号
官報掲載日
施行日
11年8月18日(号外第159号)
12年8月15日
平成10年3月13日
刑事訴訟法の一部を改正する法律
衆議院で可決
11年6月1日
参議院で可決・成立
11年8月12日
公布日
11年8月18日法律第138号
官報掲載日
施行日
11年8月18日(号外第159号)
11年9月7日
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年12月時点のものです。