このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 試験・資格・採用 > 司法試験 > サイトが移転しました。 > 説明会・体験会の開催について > 東京地方検察庁「大学生のための職務説明会+実践編 〜検事はどのような仕事をしているのか〜」の開催について

東京地方検察庁「大学生のための職務説明会+実践編 〜検事はどのような仕事をしているのか〜」の開催について

開催日時

開催日

令和元年12月10日(火)

開催時間

第1部 10時00分〜
第2部 13時30分〜

開催場所

東京都千代田区霞が関1-1-1 東京地方検察庁

プログラムの内容

第1部 東京地検現役検事による講話 など
第2部 模擬取調べ体験,検事との座談会 など

対象・定員・申し込み期間等

◇対象
大学生,司法試験予備試験合格者(予備試験合格者は,合格証の提示が必要です)
◇定員
第1部 100名
第2部 30名
第1部については,大学生であればどなたでも御参加いただけます。
第2部については,刑事法の理解が前提となりますので,刑法・刑事訴訟法の履修を終えた方にお薦めです。
なお,予備試験合格者は,優先的に御参加いただけます。
(注記) 定員超過の場合は,抽選にて参加者を決定します。
◇懇親会
第2部終了後,18時30分から懇親会を予定しております。
(懇親会(有料)の参加者は,第2部参加者,かつ20歳以上とさせていただきます。)
◇応募方法
参加を希望される方は,参加申込書に必要事項を記載し添付の上,
03-taiken@ppo.moj.go.jp」まで送信してください。
東京地方検察庁「大学生のための職務説明会+実践編 〜検事はどのような仕事をしているのか〜
◇申し込み期間
11月8日(金)から11月29日(金)まで

◇お問い合わせ先
上記について,御不明な点などがありましたら,下記までの電話にてお問い合わせください。
東京地方検察庁 広報担当
03-3592-5611(内線3408 湊(みなと))

この記事に関する問い合わせ先

東京地方検察庁総務部企画調査課
電話:03(3592)5611
e-mail:03-taiken@ppo.moj.go.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /