このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

研究部報告65

非行少年と生育環境に関する研究

全体版PDF 全体版EPUB

はしがき・要旨紹介・目次 PDF

第1章 はじめに PDF
1 本調査研究の意義
2 本報告書の構成

第2章 統計調査 PDF
第1節 少年院在院者
1 家庭環境
2 家庭環境から見た少年の状況
3 考察
第2節 保護観察処分少年
1 家庭環境
2 家庭環境から見た少年の状況
3 考察

第3章 特別調査 PDF
第1節 特別調査の目的
第2節 調査の概要
1 調査対象者
2 調査方法
3 調査内容
4 分析方法
第3節 調査の結果
1 少年の属性等
(1) 少年の性別、年齢、保護処分歴及び非行名
(2) 少年との関係
(3) 同居家族
(4) 保護者の婚姻状況
(5) 家庭で使用している言語
(6) 住居の種類
2 家庭環境
(1) 小児期逆境体験の経験の有無
(2) 養育の状況
(3) 保護者の状況
(4) 経済状況
(5) ACEと経済状況の関連
(6) 小括
3 家庭環境から見た少年の状況
(1) 日常の生活状況
(2) 就学、就労の状況
(3) 心理的状況
(4) 周囲との関わり、社会とのつながり
(5) 考察
第4節 特別調査に関する総合考察
1 非行少年が抱える厳しい生育環境について
2 生育環境による非行少年の抱える課題

第4章 施策調査 PDF
第1節 被虐待経験を有する少年の処遇
1 少年院
2 保護観察所
第2節 修学支援
1 少年院
2 保護観察所
第3節 地域社会による関わり
1 地方公共団体等による支援
2 地域における支援

第5章 まとめ PDF
1 逆境体験を有する非行少年への関わり
2 経済的な困難を抱える非行少年への関わり
3 少年・保護者に対する地域における支援

引用・参考文献 PDF

寄稿 PDF

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /