このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

「時をたずねて」

法務史料展示室は、現在法務省が所蔵する史料を閲覧に供し、我が国の法や司法制度への理解を深めていただく場です。展示室への興味をより強く持っていただけたらという気持ちを込めて、法務史料展示室だよりを発信しています。

「時をたずねて」では、展示品に見え隠れするエピソードや、日本の歴史にまつわる興味深い話を紹介しています。

時をたずねて(第15回)

<史料は語る>
旧刑法(2)
<人>
『名村泰蔵』
<歴史を歩く>
二・二六事件
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「内済」 「公事宿」

時をたずねて(第14回)

<史料は語る>
旧刑法(1)
<人>
『鶴田皓(4)』
<歴史を歩く>
麻布山善福寺
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「一揆」

時をたずねて(第13回)

<史料は語る>
司法省日誌(2)
<人>
『鶴田皓(3)』
<歴史を歩く>
飛鳥山公園、六義園
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「落着」

時をたずねて(第12回)

<史料は語る>
司法省日誌(1)
<人>
『鶴田皓(2)』
<歴史を歩く>
熊谷寺
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「花押」

時をたずねて(第11回)

<史料は語る>
府県伺留・各裁判所伺留
<人>
『鶴田皓(1)』
<歴史を歩く>
影隠地蔵
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「起請文」

時をたずねて(第10回)

<史料は語る>
改定律例(2)
<人>
『水本成美(2)』
<歴史を歩く>
明暦の大火横死者等供養塔
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「訴状」

時をたずねて(第9回)

<史料は語る>
改定律例(1)
<人>
『水本成美(1)』
<歴史を歩く>
築地居留地
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「成敗」

時をたずねて(第8回)

<史料は語る>
新律綱領
<人>
『津田真道(2)』
<歴史を歩く>
新選組供養塔と永倉新八墓
【PDF】 <歴史の中の法律語>
「合点」

バックナンバー(第1回〜第7回)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /