法の日フェスタ in 赤れんがを開催しました(平成29年10月7日(土))
ホウリス君とサイバンインコ
当日は1,600人を超える方々に御来場いただき,模擬裁判や少年院の教育プログラム等を体験していただきました。
御来場いただいた皆様,本当にありがとうございました!!
○しろまる●くろまる大会議室・サンクン広場等の様子●くろまる○しろまる
●くろまる大会議室
マインドフルネスエクササイズの様子
○しろまる 少年院の教育プログラム体験
犯罪・非行から立ち直りを目指す少年たちが実際にどのような授業を受けているのか,交野女子学院の職員が講師となり「マインドフルネス」という教育プログラムを参加者の皆様に体験していただきました。
写真はマインドフルネスエクササイズの様子です。
模擬裁判の様子
○しろまる プロと一緒に模擬裁判!
プロの法律家と一緒に模擬裁判を体験していただきました!!
本当の裁判のような緊張感の中,皆さん真剣に被告人が有罪か無罪かを検討していました。
写真は,模擬裁判の様子です。
○しろまる 少年院の教育プログラム体験
犯罪・非行から立ち直りを目指す少年たちが実際にどのような授業を受けているのか,交野女子学院の職員が講師となり「マインドフルネス」という教育プログラムを参加者の皆様に体験していただきました。
写真はマインドフルネスエクササイズの様子です。
模擬裁判の様子
○しろまる プロと一緒に模擬裁判!
プロの法律家と一緒に模擬裁判を体験していただきました!!
本当の裁判のような緊張感の中,皆さん真剣に被告人が有罪か無罪かを検討していました。
写真は,模擬裁判の様子です。
●くろまるサンクン広場等
○しろまる 登記官と土地家屋調査士の業務体験
サンクン広場では,こども霞が関見学デーでも好評だった測量体験を大人向けにアレンジして,登記官と土地家屋調査士の業務を体験していただきました。
初めて見る機器に皆さん興味津々でした。
○しろまる 性格検査体験
少年鑑別所で実施している「性格検査」を一般の方向けにしたものを体験していただきました。
○しろまる その他
当日は刑務所作業製品の展示・即売,再犯防止やコングレスに関する展示,ホゴちゃんとサラちゃんのオリジナルエコバッグ作り及び人権啓発ビデオの上映等,皆さんの興味をそそるイベントを多数御用意しました。
参加者の皆さんにはとても熱心に職員の説明を聞いていただき,またさまざまな質問をしていただきました。
サンクン広場では,こども霞が関見学デーでも好評だった測量体験を大人向けにアレンジして,登記官と土地家屋調査士の業務を体験していただきました。
初めて見る機器に皆さん興味津々でした。
測量体験の様子
○しろまる 性格検査体験
少年鑑別所で実施している「性格検査」を一般の方向けにしたものを体験していただきました。
性格検査体験の様子
○しろまる その他
当日は刑務所作業製品の展示・即売,再犯防止やコングレスに関する展示,ホゴちゃんとサラちゃんのオリジナルエコバッグ作り及び人権啓発ビデオの上映等,皆さんの興味をそそるイベントを多数御用意しました。
参加者の皆さんにはとても熱心に職員の説明を聞いていただき,またさまざまな質問をしていただきました。
刑務所作業製品の展示・即売
京都コングレス(2020年4月開催)
“社会を明るくする運動”についての説明
ホゴちゃんとサラちゃんのオリジナルエコバッグ作りの様子
再犯防止パネル展示の様子
人権擁護局ブースの様子
○しろまる●くろまるサブ会場●くろまる○しろまる
○しろまる 検察官による模擬取調べ実演!
本物の検察官と検察事務官が模擬取調べを実演しました。
被疑者が罪を認めるまでのやりとりを,皆さん真剣に見入っていました。
本物の検察官と検察事務官が模擬取調べを実演しました。
被疑者が罪を認めるまでのやりとりを,皆さん真剣に見入っていました。
模擬取調べ実演の様子
○しろまる●くろまる赤れんが棟●くろまる○しろまる
●くろまる法務史料展示室
法務史料展示室の様子
●くろまる第一教室
模擬調停の様子
○しろまる 実演模擬調停
‐民間の紛争解決サービスで身近なトラブルを解決‐
自転車事故を題材とした,模擬調停を実演しました。
模擬調停の間にはシンキングタイムが設けられ,参加者の皆さんは,プロの法律家と一緒に解決策を真剣に検討していました。
法の日落語会の様子
○しろまる 法の日落語会
古今亭菊太楼師匠と
初音家左吉さんに落語を披露していただきました。
「おなかが痛くなるほど笑った!」と皆さん口々におっしゃっていました!
初音家左吉さんに落語を披露していただきました。
「おなかが痛くなるほど笑った!」と皆さん口々におっしゃっていました!
○しろまる●くろまるその他●くろまる○しろまる
●くろまるピンクリボン「スマイルウオーク2017」出発式
スマイルウオーク出発式の様子(画像提供:日本対がん協会)
スマイルウオーク参加者の多くの皆さんにも法の日フェスタに参加していただきました!
●くろまる法の日フェスタ法務省広報大使
仮面女子窪田美沙さん(左)と立花あんなさん(右)
法の日フェスタを広報していただき,本当にありがとうございました!