このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 統計情報
  3. 漁業センサス
  4. 2023年漁業センサス

2023年漁業センサス

2023年漁業センサス調査結果(確報)を掲載しました
漁業センサス海面漁業調査、内水面漁業調査及び流通加工調査にご協力いただき、
ありがとうございました。

2023年漁業センサス調査結果(確報)

2025年11月5日、海面漁業の構造変化に関する統計を掲載しました。
2025年3月26日、海面漁業調査(海面漁業地域調査)
内水面漁業調査(内水面漁業経営体調査、内水面漁業地域調査)
流通加工調査(魚市場調査、冷凍・冷蔵、水産加工場調査)
の調査結果を掲載しました。
2025
年3月10日、「2023年漁業センサス 総括編」
海面漁業調査(漁業経営体調査)の調査結果を掲載しました。

2023年漁業センサスの概要

漁業センサスとは、我が国の漁業の生産構造、就業構造、漁村、水産物流通・加工業等の漁業を取りまく実態を把握し、我が国の水産行政の推進に必要な基礎資料を整備することを目的に、5年ごとに水産業を営んでいるすべての世帯や法人を対象に行う全国一斉の調査です。

2023年漁業センサス研究会

2023年漁業センサスの実施に向けて、幅広い立場からの知見を踏まえ、調査内容、調査方法等の調査全体の実施計画を作成すること等を目的とした2023年漁業センサス研究会を開催しました。

お問合せ先

大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室

担当者:漁業センサス統計班
代表:03-3502-8111(内線3660)
ダイヤルイン:03-3502-0739

コンテンツ

トップページ

漁業センサスとは

2023年漁業センサス

2018年漁業センサス

2013年漁業センサス

2008年漁業センサス

2003年(第11次)漁業センサス

用語の解説

漁業種類イラスト集

調査結果の活用事例

これまでの漁業センサス

問い合わせ先

地域の漁業を見て・知って・活かすDBバナー画像

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /