このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご利用下さい。

独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×ばつ閉じる

現在の位置:トップページ > 注目情報 > 見守り情報 > 子ども・若者サポート情報 一覧 > ブラインド等のひもで低酸素状態に 危険性を十分に認識して!

ここから本文
[2024年11月7日:公表]

ブラインド等のひもで低酸素状態に 危険性を十分に認識して!

2024年11月7日、メールマガジンに掲載された情報です。
メールマガジンの登録は子ども・若者サポート情報お申し込みからできます。

[第214号]

リーフレット版[PDF形式](188KB)

内容

事例

ブラインドのひもに首が引っかかり、足が浮いた状態の子どもを保護者が発見した。ひもは高い位置で結んでいたが、椅子にのぼってひもを手に取り、首に引っかかり落ちてしまったと思われる。子どもは低酸素状態となり、病院に行ったが幸い治療には至らずに済んだ。(当事者:2歳)

ひとことアドバイス

  • 家庭用室内ブラインドにはJIS規格が制定されています。JISは「一定の荷重によって、子どものけい(頸)部への荷重が解放される機能をもつ」「子どもの頭部が挿入可能なループを形成しない」「取り外せる仕組みがあるコードで、取り外しても室内ブラインドとしての機能が損なわれることがない」などのうち、少なくともどれか1つを満たすよう規定しています。
  • これからブラインド等を購入する際は、子どもの手が届く高さにひものない商品や、一定の重さが掛かるとひものつなぎ目が外れる機能のある商品など、安全対策の施された商品を選びましょう。また、ひもで操作しないタイプの商品も検討しましょう。
  • ひものある商品を使用している場合は、子どもの手が届かない高さにひもをまとめ、クリップ等で留めましょう。
  • ベッドやソファに乗って、ひもに近づかないように、家具類の配置にも気をつけましょう。

本情報は、医療機関ネットワーク事業に参画している医療機関に寄せられた情報をもとに編集・発行しています。


(注記)[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について

見守り情報ページへ

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /