日本労働研究雑誌 2000年12月号(No.485)
提言
組合員の付託に応えられる労働組合の再構築
高木剛(ゼンセン同盟会長)
論文
個別的苦情と労働組合の対応
佐藤博樹(東京大学教授)
「労使委員会」の可能性と企業別組合の新たな役割
毛塚勝利(専修大学教授)
労働組合の存在と企業の雇用拡大と縮小─雇用成長率に対する組合効果の分析
野田知彦(桃山学院大学助教授)
労働組合結成と労使関係、企業経営
呉学殊(日本労働研究機構研究員)
日本の労働組合の経営参加の成果─平成不況期において
李ミン珍(新潟大学助教授)
読書ノート
ラインホルト・ファールベック著『成功がさらなる成功を生む』
中島敬方((財)連合総合生活開発研究所主任研究員)
論文(投稿)
パネルデータによる男女別規模間賃金格差に関する実証分析
奥井めぐみ(金沢学院大学助教授)
書評
佐藤俊樹著『不平等社会日本』
玄田有史(学習院大学経済学部教授)
明泰淑著『韓国の労務管理と女性労働』
蔡荏錫(専修大学経営学部専任講師)
読書ノート
H.ホームズ、S.タントンタウィー著『タイ人と働く』
西牧男(国際コンサルティング事務所代表)