JESCOウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
JESCO

中間貯蔵・環境安全事業株式会社

EN
中間貯蔵事業
  1. トップページ
  2. 中間貯蔵事業
  3. 県外最終処分に向けた 研究・技術開発
  4. 知のネットワーク
  5. 減容化・再生利用と復興を考える知のネットワーク併催企画 〜第19回環境放射能除染学会講演会「中間貯蔵の現在と福島県浜通りの復興の新たな展開」〜

減容化・再生利用と復興を考える知のネットワーク併催企画 〜第19回環境放射能除染学会講演会「中間貯蔵の現在と福島県浜通りの復興の新たな展開」〜

日時

令和5年1月20日(金) 13:30〜16:30

会場

「日比谷コンベンションホール」とWEB会議のハイブリッド方式により開催

プログラム

開会挨拶
佐藤 理夫(環境放射能除染学会会長/福島大学)

第一部 講演

基調講演
「中間貯蔵施設事業におけるこれまでの取組について」
西川 絵理(環境省環境再生・資源循環局環境再生施設整備担当参事官室参事官補佐)
講演1
「課題先進地福島県浜通りの現状とイノベ構想による復興・再生」【動画】
伊藤 泰夫(福島イノベーション・コースト構想推進機構理事長補佐)
講演2
「中間貯蔵施設周辺復興地域の融合的な環境再生・環境創生に向けた研究の紹介」【動画】
保高 徹生(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
講演3
〜 復興に向けた具体的な取組状況 〜
1.「東日本大震災・原発事故と双葉町の復興状況について」【動画】
藤岡 俊之(双葉町復興推進課主幹)
2.「岐阜の町工場のたくらみ in フタバ」
浅野 雅己(浅野撚糸株式会社代表取締役社長)

第二部 パネルディスカッション【動画】

1.報告「中間貯蔵の最近の状況について」
行木 美弥(JESCO中間貯蔵事業部長)
2.パネルディスカッション「中間貯蔵と浜通りの復興の今後に向けて」
進行:大迫 政浩(国立環境研究所/環境放射能除染学会理事長)

閉会挨拶
小林 正明(環境放射能除染学会副会長/JESCO代表取締役社長)


〜今回のWEB配信では接続障害が発生し、参加者が一部視聴できない状況になりご迷惑をおかけしました〜

資料一覧(PDF)

お問い合わせ先

減容化・再生利用と復興を考える知のネットワーク事務局
E-mail:i-network@jesconet.co.jp
PAGETOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /