N-IIロケット

運用終了

プロジェクト概要


N-II ロケットは、米国のデルタロケットの技術を導入し開発した3段式ロケットで、技術試験、通信、放送、気象、地球観測等多くの人工衛星の打ち上げを行ってきました。
1981年から1987年の間に8機の打ち上げ実績をもってそれぞれの使命を終了しました。



主要諸元

全長 35.36m
外径 2.44m
全備重量 135.2トン(人工衛星は含まない)
誘導方式 慣性誘導方式

打ち上げ実績

号機打ち上げ日ベイロード
1号機(N7F) 1981年2月11日 技術試験衛星IV型「きく3号」(ETS-IV)
2号機(N8F) 1981年8月11日 静止気象衛星2号「ひまわり2号」(GMS-2)
3号機(N10F) 1983年2月4日 実験用静止通信衛星2号a「さくら2号a」(CS2a)
4号機(N11F) 1983年8月6日 実験用静止通信衛星2号b「さくら2号b」(CS2b)
5号機(N12F) 1984年1月23日 実験用静止放送衛星2号a「ゆり2号a」(BS2a)
6号機(N13F) 1984年8月3日 静止気象衛星3号「ひまわり3号」(GMS-3)
8号機(N14F) 1986年2月12日 実験用静止放送衛星2号b「ゆり2号b」(BS2b)
7号機(N16F) 1987年2月19日 海洋観測衛星1号「もも1号」(MOS-1)

関連リンク




AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /