HOME> お問い合わせ
お問い合わせ
総合案内窓口 電話 024-547-1111(代表)
お問い合わせいただいた内容により、関連する事務局等におつなぎします。
目的別 お問い合わせ
●くろまる 電話でのお問い合わせについては 平日9時〜17時 の時間帯にお願いします。
●くろまる 各講座・部門、教員への連絡先については、医学部ページ、看護学部組織一覧ページ 、または 研究者データベース から検索ください。
●くろまる メールアドレスはJavaScript有効時に、該当箇所クリックによりメーラーにて開きます。
開けない場合は、「電子メール」欄表記のアカウントに「@fmu.ac.jp」を付けてメールをお送りください。
●くろまる 県民健康調査 について
担当
電話 / ファックス
電子メール
kenkan(@fmu.ac.jp)
kenkan(@fmu.ac.jp)
放射線医学
県民健康管理センター 電話 024-549-5130
県民健康管理センター 電話 024-549-5130
●くろまる 復興事業関連、ふくしま国際医療科学センター について
担当
電話 / ファックス
電子メール
hukkou
(@fmu.ac.jp)
hukkou
(@fmu.ac.jp)
復興推進課
電話 024-547-1686 / FAX 024-547-1666
●くろまる 入試、入学手続き について ( 大学院含む )
担当
電話 / ファックス
電子メール
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
教育研修支援課
( 入試係 ) 電話 024-547-1093 / FAX 024-547-1989
( 入試係 ) 電話 024-547-1093 / FAX 024-547-1989
選抜要項等の資料をご希望の場合は、資料請求サイト「テレメール」 をご利用ください
●くろまる 学生生活、各種証明書発行 (卒業生・修了生)、学生への求人について
担当
電話 / ファックス
電子メール
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
教育研修支援課
( 学生総務係 ) 電話 024-547-1972 / FAX 024-547-1984
( 学生総務係 ) 電話 024-547-1972 / FAX 024-547-1984
●くろまる 大学の授業、カリキュラム、就職について
医学部
電話 / ファックス
電子メール
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
gakuseik
(@fmu.ac.jp)
教育研修支援課
( 医学部教務係 ) 電話 024-547-1095 / FAX 024-547-1984
( 医学部教務係 ) 電話 024-547-1095 / FAX 024-547-1984
看護学部
電話 / ファックス
電子メール
kyoumu2
(@fmu.ac.jp)
kyoumu2
(@fmu.ac.jp)
教育研修支援課
( 看護学部教務係 ) 電話 024-547-1806 / FAX 024-547-1984
( 看護学部教務係 ) 電話 024-547-1806 / FAX 024-547-1984
●くろまる 附属病院での研修 (卒後臨床研修、専攻医) について
担当
電話 / ファックス
電子メール
cmecd
(@fmu.ac.jp)
cmecd
(@fmu.ac.jp)
医療人育成
・支援センター 電話 024-547-1047 / FAX 024-547-1715
・支援センター 電話 024-547-1047 / FAX 024-547-1715
〔関連サイト〕 卒後臨床研修HP / 後期研修(専攻医)HP
●くろまる 教員・看護師・職員の採用 について
担当
電話 / ファックス
電子メール
somu
(@fmu.ac.jp)
somu
(@fmu.ac.jp)
総務課
( 大学人事係 ) 電話 024-547-1012 / FAX 024-547-1995
( 大学人事係 ) 電話 024-547-1012 / FAX 024-547-1995
〔関連ページ〕 求人・公募案内
●くろまる 保健科学部について
担当
電話 / ファックス
電子メール
hoken
(@fmu.ac.jp)
hoken
(@fmu.ac.jp)
●くろまる 附属病院 に関すること ( ※(注記) )
総合お問い合わせ
電話 024-547-1111 (代表)
担当
電話 / ファックス
電子メール
f-idaihp
(@fmu.ac.jp)
f-idaihp
(@fmu.ac.jp)
病院管理課
( 病院総務係 ) 電話 024-547-1021 / FAX 024-547-1988
( 病院総務係 ) 電話 024-547-1021 / FAX 024-547-1988
※(注記) 個別の症状等に関するお問い合わせについてはお受けできませんので、ご了承ください。
●くろまる 会津医療センター に関すること ( ※(注記) )
担当
電話
電子メール
a-keiei
(@fmu.ac.jp)
a-keiei
(@fmu.ac.jp)
会津医療センター
経営企画室 電話 0242-75-2100 (代表)
経営企画室 電話 0242-75-2100 (代表)
※(注記) 個別の症状等に関するお問い合わせについてはお受けできませんので、ご了承ください。
●くろまる 奨学寄附金、受託研究、共同研究、受託事業(産学官連携に係るもの) について
担当
電話 / ファックス
電子メール
liaison
(@fmu.ac.jp)
liaison
(@fmu.ac.jp)
医療研究推進課
( 研究推進係 ) 電話 024-547-1794 / FAX 024-581-5163 liaison
( 研究推進係 ) 電話 024-547-1794 / FAX 024-581-5163 liaison
〔関連ページ〕 産学連携・研究関連・寄附講座
●くろまる 図書館・展示館 に関すること
担当
電話 / ファックス
電子メール
lib
(@fmu.ac.jp)
lib
(@fmu.ac.jp)
学術情報室
( 図書館・展示館担当 ) 電話 024-547-1682 / FAX 024-547-1996
( 図書館・展示館担当 ) 電話 024-547-1682 / FAX 024-547-1996
●くろまる 情報ネットワークシステムに関すること
担当
電話 / ファックス
電子メール
support
(@fmu.ac.jp)
support
(@fmu.ac.jp)
学術情報室
( 情報システム担当 ) 電話 024-547-1688 / FAX 024-547-1996
( 情報システム担当 ) 電話 024-547-1688 / FAX 024-547-1996
●くろまる 取材を御希望の方へ(申し込みについて)
取材を御希望の方は「取材申込書(Excel)」に必要事項を明記のうえ、メールにてお申込ください。
取材申込書(Excel)
電子メール
pr-str
(@fmu.ac.jp)
pr-str
(@fmu.ac.jp)
●くろまる 取材・広報(対応部署が不明なもの) に関すること
担当
電話 / ファックス
電子メール
kikakug
(@fmu.ac.jp)
kikakug
(@fmu.ac.jp)
企画財務課
(企画担当) 電話 024-547-1016 / FAX 024-547-1991
(企画担当) 電話 024-547-1016 / FAX 024-547-1991
●くろまる 〔本学所属者対象〕 学生および教職員の心と体の健康について
担当
電話 / ファックス / 内線
電子メール
kenkou
(@fmu.ac.jp)
kenkou
(@fmu.ac.jp)
大学健康管理センター
電話・FAX 024-547-1822 / 内線(5260・5263)
●くろまる 〔本学所属者対象〕 ハラスメント行為に関する相談
担当
電子メール s-soudan
(@fmu.ac.jp)
(@fmu.ac.jp)
●くろまる 〔本学所属者対象〕 託児所・病児病後児保育所
託児所
電話 / ファックス / 内線
〔登録・申込〕
総務課福利厚生係 電話 024-547-1011 / FAX 024-547-1995 / 内線(2018)
総務課福利厚生係 電話 024-547-1011 / FAX 024-547-1995 / 内線(2018)
「すぎのこ園」
電話 024- 547-1700 / 内線(3810)
「すくすく」
電話 024-547-1717 / 内線(4111)