地域のみなさまへ / 公立大学法人 福島県立医科大学

福島県立医科大学 地域のみなさまへ
公開講座

県民のみなさまに広く聴講いただくための公開講座を随時開講しています。

保健医療交流事業

県民のみなさまの健康づくりに役立てていただくための講演会を、各市町村と本学との共催で実施しています。

単位互換制度

アカデミア・コンソーシアムふくしま に加盟する大学等の学生の方に、科目の一部を開放しています。(「大学紹介」ページにジャンプします)

大学紹介動画

本学の特色ある教育研究、先端的な診療・研究設備、東日本大震災後に歴史的使命として担うこととなった県民の健康の見守りなどについて、分かりやすく御紹介しています。


学内放射線量の測定について

大学構内各所の放射線量を、本学放射線測定チーム(放射性同位元素研究施設)が定期的に測定しています。
くろまる 原子力規制委員会による放射線モニタリング情報 (本学構内にモニタリングポストが設置されています)

〔アーカイブ〕
震災復興関連ページ

2011年3月の東日本大震災発生に伴い、臨時の大学HPトップページとして立ち上げ、震災に特化した情報を発信していた特設サイトのアーカイブ(保存ページ)です。

寄付金の御案内

医学教育の向上、学術研究の奨励、医療環境の充実等のため、法人や個人の皆様からお寄せいただく寄附金として、次の2種類があります。

くろまる 奨学寄付金
くろまる 一般寄付金

ネーミングライツ

大学の施設等に別称をつける権利(ネーミングライツ)の付与を希望する企業等のみなさまを募集します。

研究成果情報・学会等表彰

科学雑誌掲載等、本学教員が携わった研究の成果に関する情報です。

本学の研究者について
〔附属学術情報センター管理サイト〕
くろまる 研究者データベース
本学に在籍する研究者の研究活動を紹介しています。
くろまる 学術成果リポジトリ
本学研究者が執筆した学術論文などの研究成果を保存するネット上の保存書庫です。
くろまる 業績集
本学の研究者の論文、著書、研究発表等の一覧をまとめています。
くろまる 震災・放射線関連論文・著作集
震災対応、災害医療、放射線の健康影響等をテーマとする論文・著作(共著を含む)
(Selected Papers on Disaster and Radiation)

求人情報
(事務局総務課のページ)

教員 / 職員 / その他

法人情報

組織に関する情報 / 業務に関する情報 / 財務諸表等

法人規程

役員・職員に関する報酬および退職手当の支給基準

情報公開制度

公文書開示請求 / 保有個人情報開示請求

会津医療センター HP

平成25年(2013)5月、会津若松市に開院した本学の新しい附属病院です。

県民健康調査 HP

(放射線医学県民健康管理センター)
くろまる 県民健康管理センターデジタルアーカイブ
(2月1日〜試験運用、4月1日〜本格運用)

「子どもの健康と環境に関する全国調査」
エコチル調査
福島ユニットセンター HP

環境省エコチル調査対象地域の福島県では、本学にて妊産婦とその出生児の追跡調査を行っています。

〔調査期間:2011年〜16年間〕


倫理委員会

ヘルシンキ宣言及び看護研究のための倫理指針が遵守され、本学における研究等の適正な推進が図られることを目的に倫理委員会を設け、研究の事前審査を行っています。


動物実験委員会

本学で実施される動物実験計画等の審査意見業務を行っています。

[画像:福島県立医科大学]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /