トップ > 東京電機大学について > 大学院 > 大学院での学び
6つのポイントと3つのポリシー
未来の扉を開く高度研究
連携大学院方式と学術交流協定
新たな学問領域、最新分野の研究にも幅広く取り組む柔軟な風土を持ち、 体系的なカリキュラムを通じて次代を担う科学技術者・研究者の育成を目指す東京電機大学大学院。 そこで培われた高度な技術と知識、そして豊かな創造性は刻々と変化する現代社会のニーズに対応していく原動力です。 2023年度の本学卒業生のうち、学内大学院進学者数は489名です。
電気電子システム工学専攻
情報通信メディア工学専攻
機械システム工学専攻
建築・建設環境工学専攻
物質生命理工学専攻
先端技術創成専攻
情報学専攻
数理学専攻(募集停止)
情報システム工学専攻
デザイン工学専攻
建築学専攻
情報メディア学専攻
ロボット・メカトロニクス学専攻
電気電子工学専攻
電子システム工学専攻
物質工学専攻
機械工学専攻
先端機械工学専攻
情報通信工学専攻
理学専攻
生命理工学専攻
電子工学専攻
建築・都市環境学専攻
大学院での学び
先端科学技術研究科
システムデザイン工学研究科
未来科学研究科
工学研究科
理工学研究科
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル