ここから本文です。
活動紹介 指令
最終更新日 2025年7月14日
消防司令センターでは、消防局及び消防署所・消防隊・救急隊等に配置した有線・無線通信ネットワークを駆使して、消防・救急活動を支えています。消防司令センターでは、有線・無線の通信設備をコンピュータ制御し、さらに、消防署所を専用回線でつなぐことで、スピーディな情報伝達を実現しています。こうした最新の通信設備とネットワークで、一刻を争う災害に速やか、かつ、的確に対処して、災害による被害を最小限に抑え、かけがえのないいのちを守っています。
[写真4]
横浜市消防本部庁舎の4階に司令センターがあります。屋上に衛星通信用のパラボナアンテナや無線塔を備えています。
大型マルチプロジェクタを備える司令センター。市内の全ての119番通報を受信している。
[写真3]
地図検索装置、自動出動表示装置、支援情報表示装置、メモ入力装置など多彩な先進機能を搭載した指令台で119番通報を受け付け、消防・救急活動の指令を行います。
このページへのお問合せ
ページID:585-069-695