このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

現在地

介護予防支援の申請・届出

更新日:2025年5月1日

ID番号: 1744

指定申請に関する書類

変更申請に関する書類

指定を受けた内容に変更があった場合、その旨を変更後10日以内に届け出てください。

新築・改築・移転の場合及び定員増の変更を行う場合は、事前の図面相談が必要です。

更新申請に関する書類

指定の有効期間は、6年間です。それ以降も継続して事業を実施する場合は、指定の更新申請をする必要があります。

また、基準に従って適切な運営がされない場合や、過去に指定の取消処分を受けた場合には、指定の更新が受けられないことがあります。

申請の受け付けは、原則、有効期限の満了する日の翌日が属する日の前々月に申請を受け付けます。(瀬戸市が指定権者の既指定事業所へは、受付期間の詳細について別途案内いたします。)

なお、平成30年度より、更新に係る手数料が必要です。詳細はこちらを参照してください。

その他申請に関する書類

廃止届及び休止届は廃止・休止の日の1か月前までに届け出てください。また、再開届は再開後10日以内に届け出てください。 休止期間は原則6か月です。それ以降は廃止届を提出してください。

電子申請届出システムについて

本ページに掲載している各申請・届出は、電子申請届出システムの受付対象です。

詳しくは以下のリンクをご確認ください。

介護事業者の電子申請届出システムについて

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
指導監査係
電話:0561-88-2623

介護予防

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /