このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

資源リサイクルセンター持込品目 小型家電

更新日:2017年6月22日

ID番号: 1116

小型家電

ご自分で、各回収ボックスに分別していただきます。

分別方法などは、係員にお尋ねください。

受入できるもの

燃えないごみ指定袋(40l)に入れて口元が縛る事のできる大きさまでの電気・電池で動く家電製品

高品位家電

高品位.jpg

パソコン、デジタルカメラ・ビデオカメラ、携帯電話・スマートフォン、携帯ゲーム機、据置型ゲーム機など

コード類

コード類.jpg

延長コード、AVケーブル、アンテナ線、LANケーブル、イヤホン、ACアダプタなど

その他家電

HP低品位(少量版)20210117

パソコン周辺機器、電話機・ファックス、トースター、炊飯器、ビデオ・DVD・BDデッキ、リモコン、電子書籍端末、電卓、CD・MDプレーヤー、ICレコーダー、ラジオ、ステレオ本体、スピーカー(木製品は除く)、扇風機、掃除機、電動ミシン、電子体重計、懐中電灯、電気ストーブ(石油ファンヒーター・オイルヒーターは除く)、ヘアドライヤー・ヘアアイロン、電気かみそり、電動歯ブラシ、電子血圧計、電子体温計、充電器、照明器具(蛍光管は除く)、電子辞書など

(注記)上記以外でも対象となるものがあります。 詳しくは、お問い合わせください。

(注記)個人情報のある機器は、データを消去してから出してください。

受入できないもの

1 対象外品

家電リサイクル法対象製品

家電リサイクル法

テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、エアコン(室外機も含む)、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、ワインセラーなど

詳しくは、(注記)一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター

  • 粗大ごみに該当するもの(燃えないごみ指定袋(40l)に入らない大きさの家電品
  • 木製品(木製スピーカなど)

2 対象外パーツ品

家電対象外パーツ品.jpg

ガラス、陶器製部品、電球など

ジューサー・ミキサーのガラス部分や電球などは回収できません。

3 引火性危険物

・燃料などが入っていたものなど

ガスコンロ、カセットガスコンロ、石油ストーブ、ファンヒータなど

(注記)上記以外でも回収できないものがあります。詳しくは、お問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

資源リサイクルセンター
電話:0561-21-3196
ファクシミリ:0561-89-5224
E-Mail
:
recycle-center@city.seto.lg.jp

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /