&プレゼント

ミナ ペルホネンの展覧会「つぐ minä perhonen」 期限付招待券プレゼント

ARTS & CULTURE
2025年10月14日

|

&
ゲスト
ゲストのバッジ

0

あん焦がしバター

おいしさと持続可能性を追求 手間暇と技術でパンの新たな価値をつくる/SAMAA_

他の記事へ

>
展覧会告知ポスター(【左】アートワーク:皆川 明 《クルクル うねうね》 【右】アートワーク:田中景子 《スー ころん》)
展覧会告知ポスター(【左】アートワーク:皆川 明 《クルクル うねうね》 【右】アートワーク:田中景子 《スー ころん》)

2025年に創設30周年を迎えたファッション・テキスタイルブランド、ミナ ペルホネン。 これまでにも各地でその活動をひもとく展覧会が開催されてきましたが、このたび新たな展覧会「つぐ minä perhonen」が始まります。
"つぐ"という言葉は、水面に起こる波紋のようなイメージ。創設者でデザイナーの皆川明が落としたミナ ペルホネンの活動というひとしずくは、共鳴する人々をつなぎ、新たなクリエーションへとその波紋を広げています。
本展ではオリジナルのテキスタイルと原画のほか、刺繡(ししゅう)や織り、プリントの工場の様子なども紹介。明日、そして未来へと続いていく様々な"つぐ"の形を、ミナ ペルホネンのものづくりを通してご覧いただきます。

このたび朝日新聞デジタルマガジン&では、本展の期限付招待券を抽選で10組20名様にプレゼントします。下記の要項をご覧の上、ふるってご応募ください。

【展覧会名】つぐ minä perhonen
くろまる会期 2025年11月22日(土)〜2026年2月1日(日)
くろまる会場 世田谷美術館 1、2階展示室(東京都世田谷区砧公園1-2)
(注記)開館日や時間等は下記の公式サイトをご確認ください
くろまる主催 世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社
くろまる後援 世田谷区、世田谷区教育委員会、J-WAVE
くろまるお問い合わせ 050-5541-8600(ハローダイヤル)
美術館公式サイト
展覧会公式サイト

《応募要項》

しかく締め切り:2025年10月24日(金)23:59
しかく賞品:「つぐ minä perhonen」期限付招待券
(注記)招待券の有効期限 2025年12月28日(日)
(注記)有効期限後は、本展会期中割引券としてご利用いただけます(100円引き)
しかく当選者:10組20名(抽選)
しかく当選発表:10月31日(金)までの商品の発送をもってかえさせていただきます。個別の当落のお問い合わせには対応いたしかねますので、ご了承ください。
しかく応募条件:朝日新聞デジタルマガジン&の会員制度「&MEMBER」(無料)の方で、&メルマガの受信を可にしていただくことが条件です。「&MEMBER」に未登録の方は、下記からご登録いただけます。

&MEMBER登録はこちらから

(注記)&MEMBER 気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまります。

応募はこちら
【フォトギャラリー】ミナ ペルホネンの世界をぜひ会場でお楽しみください

「晴れときどき展覧会」連載記事一覧はこちら(朝日新聞社主催の展覧会の見どころや、展示にまつわるストーリーなどをお届けします。「つぐ minä perhonen」に関する記事もアップ予定。お楽しみに!)

REACTION
TAGS
# プレゼント
SHARE
LINE B!

FOR YOU
あなたにおすすめの記事

POPULAR
アクセスランキング

(注記)アクセスは過去7日間で集計しています。

RECOMMEND
おすすめの記事

& ゲスト
0
利用規約

&MEMBER(登録無料)としてログインすると
コメントを書き込めるようになります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /