テラッセ納屋橋
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店から転送)
略地図
1
プラウドタワー名古屋栄2
商業部分3
業務部分テラッセ納屋橋(テラッセなやばし)は、愛知県 名古屋市 中区 栄に所在する再開発ビル。
プラウドタワー名古屋栄(住居棟)、商業・業務棟、業務棟で構成される。
概要
[編集 ]納屋橋東地区の再開発は、元々1988年(昭和63年)に「堀川納屋橋地区市街地再開発事業基本計画」として計画されたが、バブル崩壊の煽りをうけ計画は頓挫した[1] [2] [3] 。その後、1991年(平成3年)に納屋橋東地区市街地再開発準備組合が設立され[4] 、「納屋橋ルネサンスタワーズ(仮称)」として超高層ツインタワーが計画されていたが[5] 、2008年(平成20年)に発したリーマン・ショックによりこれも頓挫した[2] [3] [6] 。
テラッセ納屋橋は2010年(平成22年)10月、納屋橋東地区市街地再開発準備組合がUR都市機構に計画の見直しを依頼したもので[2] [6] 、2014年(平成26年)3月に都市計画の変更・納屋橋東地区市街地再開発組合の設立を経て、2015年(平成27年)3月に着工[4] 。2017年(平成29年)9月29日には、商業施設がオープンし、全面開業となった[7] 。
なお、名称のテラッセとはテラスのフランス語読みである[3] 。
施設
[編集 ]外装は広小路通(愛知県道60号名古屋長久手線)を挟み北側にある旧加藤商会ビル(国の登録有形文化財)の意匠や色彩を取り込んだもの[8] 。
プラウドタワー名古屋栄(住居棟)
[編集 ]29階建て高さ98.95m、総戸数347戸の分譲タワーマンション [9] 。
商業・業務棟
[編集 ]商業部分
[編集 ]- MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店
- マツモトキヨシテラッセ納屋橋店
- メガロステラッセ納屋橋店
過去のテナント
- Style Factory テラッセ納屋橋店(2017年9月29日開店[10] 、2019年6月30日閉店[11] )
- ラ フーズコア納屋橋店(2017年9月29日開店[12] 、2020年2月17日一時閉店[13] )
- ドン・キホーテ納屋橋店と統合の上、2020年3月24日にUDリテール運営の『MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店』として再開店したため、ユニーが運営する直営店(ラ フーズコア)としては撤退した。
- ドン・キホーテ納屋橋店(2019年11月1日開店[14] [11] 、2020年3月一時閉店)
- ラ フーズコア納屋橋店と統合の上、2020年3月24日に『MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店』として再開店したため「ドン・キホーテ」ブランドとしては撤退した[15] 。
業務部分
[編集 ]業務棟
[編集 ]- 中京海運本社
所在地
[編集 ]- 愛知県 名古屋市 中区 栄1-2-19(北緯35度10分01.1秒 東経136度53分34.6秒 / 北緯35.166972度 東経136.892944度 / 35.166972; 136.892944 座標: 北緯35度10分01.1秒 東経136度53分34.6秒 / 北緯35.166972度 東経136.892944度 / 35.166972; 136.892944 )
出典
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "【事例紹介】納屋橋東地区市街地再開発事業(中部支社)". 株式会社URリンケージ. 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b c "納屋橋(なやばし)東地区/愛知県名古屋市" (PDF). UR都市機構. 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b c "再開発 ビル次々と". 読売新聞 (2017年7月11日). 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b "納屋橋東地区市街地再開発事業". 名古屋市. 2017年9月28日閲覧。
- ^ "納屋橋東再開発ビル「納屋橋ルネサンスタワーズ(仮称)」建設事業に係る環境影響評価方法書のダウンロード(市政情報)". 名古屋市. 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b "名古屋・納屋橋東の再開発 住宅、医療など複合 UR構想 (愛知県名古屋市)". 中日新聞 (2011年5月31日). 2017年9月28日閲覧。
- ^ "テラッセまち開き祝う...店舗棟、日常生活に特化". 読売新聞. 2017年10月4日閲覧。
- ^ "名古屋に「テラッセ納屋橋」完成 大正・昭和のデザイン". 朝日新聞. 2017年9月28日閲覧。
- ^ "『プラウドタワー名古屋栄』 竣工" (PDF). 三菱地所レジデンス. 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b "9/29名古屋にグランドオープン!カインズ初の都市型店舗「Style Factory テラッセ納屋橋店」にて大都がDIYとグリーン売り場をプロデュース". PR TIMES. 株式会社大都 (2017年9月26日). 2023年8月21日閲覧。
- ^ a b c "ドン・キホーテ納屋橋店、2019年11月1日開店-名古屋・栄のテラッセ納屋橋に". 都市商業研究所 (2019年11月1日). 2023年8月21日閲覧。
- ^ "ユニー/名古屋に食品スーパー「ラ フーズコア納屋橋店」と専門店オープン". 流通ニュース (2017年9月12日). 2023年8月21日閲覧。
- ^ "ラ フーズコア納屋橋店(2020年2月17日(日)18時をもちまして直営売場は一時閉店致します。 ※(注記)一部専門店は引き続き営業致します)│「...". archive.is (2020年2月7日). 2020年2月7日閲覧。
- ^ "2019年11月1日(金)『ドン・キホーテ納屋橋店』オープン!複合施設「テラッセ納屋橋」3階に出店" (PDF). 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス. 2019年10月13日閲覧。
- ^ "ダブルネームの業態転換店舗『MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店』2020年3月24日(火)リニューアルオープン!". PR TIMES. パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス (2020年3月11日). 2023年8月22日閲覧。
外部リンク
[編集 ]ウィキメディア・コモンズには、テラッセ納屋橋 に関連するカテゴリがあります。
- テラッセ納屋橋 - 公式サイト
- 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業 - 閉鎖。(2017年9月18日時点のアーカイブ)