コンテンツにスキップ
Wikipedia

メリークリスマスが言えない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「メリークリスマスが言えない」
稲垣潤一 シングル
初出アルバム『WILL
B面 Get Back To Myself
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ポップス
レーベル ファンハウス
作詞・作曲 秋元康松本俊明
チャート最高順位
稲垣潤一 シングル 年表
心からオネスティー
(1990年) メリークリスマスが言えない
(1990年) セカンド・キス/リワインド
(1991年)
(1ダースの言い訳/April(2度目)
(1991年))
テンプレートを表示
「メリークリスマスが言えない」
稲垣潤一 シングル
B面 Get To Back Myself
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ポップス
レーベル ファンハウス
作詞・作曲 秋元康松本俊明
稲垣潤一 シングル 年表
さらば愛しき人よ/
Congratulations (1991年) メリークリスマスが言えない
(1991年) あなたがすべて
(1992年)
テンプレートを表示
「メリークリスマスが言えない
(Remix Version)/永遠より長いキス」
稲垣潤一 シングル
初出アルバム『J's DIMENSION
A面 メリークリスマスが言えない(Remix Version)/
永遠より長いキス
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ポップス
レーベル ファンハウス
作詞・作曲 秋元康松本俊明
チャート最高順位
  • 85位(オリコン)
稲垣潤一 シングル 年表
キスなら後にして
(1994年) メリークリスマスが言えない
(Remix Version)/
永遠より長いキス

(1994年) 語らない
(1995年)
テンプレートを表示
「メリークリスマスが言えない」
稲垣潤一 シングル
B面 クリスマスキャロルの頃には
P.S.抱きしめたい
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ポップス
レーベル Continental
作詞・作曲 秋元康松本俊明
チャート最高順位
  • 87位(オリコン)
稲垣潤一 シングル 年表
君の瞳はそのままに
(2000年) メリークリスマスが言えない
(2000年) PRAYER
(2001年)
テンプレートを表示

メリークリスマスが言えない」(メリークリスマスがいえない)は、稲垣潤一の楽曲。初回は1990年11月1日、20枚目のシングルとしてリリースされた。本項ではその後に行なわれた再発売も併せて記述する。

解説

[編集 ]
  • 三貴「ブティックJOY」のCMソングに使用されてヒットした。
  • 稲垣の最大のヒット曲(唯一のミリオン達成)「クリスマスキャロルの頃には」とのカップリングでも1993年にシングルが発売。

内容

[編集 ]

初回

[編集 ]

1990年11月1日にリリース。

  1. メリークリスマスが言えない
    • Get Back To Myself (single mix)

      第2回

      [編集 ]

      1991年11月1日にリリース。

      初回より1年後、ジャケット・デザインを改訂、オリジナル・カラオケを追加収録。品番変更されて再リリース。

      1. メリークリスマスが言えない
      2. メリークリスマスが言えない(オリジナル・カラオケ)
      3. Get Back To Myself

        第3回

        [編集 ]

        クリスマスキャロルの頃には」(1993年発売版)との両A面曲扱い。薄型のマキシシングル仕様となっている。

        1. クリスマスキャロルの頃には
          • メリークリスマスが言えない

            第4回

            [編集 ]

            本作のRemix Versionと「永遠より長いキス」の両A面扱いとなる。32枚目のシングルとして1994年11月16日にリリース。

            1. メリークリスマスが言えない (Remix Version)
              • 作詞:秋元康、作曲:松本俊明、編曲:萩田光雄
            2. 永遠より長いキス
              • 作詞:秋元康、作曲:MAYUMI、編曲:塩入俊哉・稲垣潤一
            3. メリークリスマスが言えない(オリジナル・カラオケ)
            4. 永遠より長いキス(オリジナル・カラオケ)

            (注記)以上、8cmシングルで発売

            第5回

            [編集 ]

            「クリスマスキャロルの頃には」「P.S.抱きしめたい」をカップリングにしたマキシシングル仕様で2000年11月21日にリリース。

            1. メリークリスマスが言えない
              • クリスマスキャロルの頃には
                • P.S.抱きしめたい
                • メリークリスマスが言えない(Instrumental)
                • クリスマスキャロルの頃には(Instrumental)
                • P.S.抱きしめたい(Instrumental)
                  シングル
                  オリジナル

                  雨のリグレット - 246:3AM - ドラマティック・レイン - エスケイプ - 夏のクラクション - ロング・バージョン - オーシャン・ブルー - ブルージン・ピエロ - バチェラー・ガール - 1ダースの言い訳 - 思い出のビーチクラブ - 君のためにバラードを - サザンクロス - 1・2・3 - セブンティ・カラーズ・ガール - 君は知らない/君に逢いたい午後 - 1969の片想い - SHINE ON ME - 心からオネスティー/いちばん近い他人 - メリークリスマスが言えない - セカンド・キス/リワインド - さらば愛しき人よ - メリークリスマスが言えない(1991) - 1ダースの言い訳/April(1991) - あなたがすべて - 世界でたったひとりの君に - クリスマスキャロルの頃には - 僕ならばここにいる - マラソンレース - クリスマスキャロルの頃には/メリークリスマスが言えない - キスなら後にして - メリークリスマスが言えない(Remix Version)/永遠より長いキス - 語らない - 雨の朝と風の夜に - STARTING OVER - 終わらないLOVE SONG - J's LOVE SONG - 小さな奇蹟 - 君の瞳はそのままに - メリークリスマスが言えない(2000) - PRAYER - カナリア諸島にて/endless chain〜きみという時の流れよ〜 - プラチナ・アストロノーツ - TOKYO ELEGY - 大人の夏景色 - サヨナラからのメッセージ - 悲しみがとまらない (Duet with小柳ゆき) - クリスマスキャロルの頃には (Duet with広瀬香美) - 思い出す度 愛おしくなる

                  その他
                  アルバム
                  オリジナル
                  ベスト
                  ライブ
                  企画
                  映像作品

                  SOUND OF LIFE 稲垣潤一武道館コンサート - 稲垣潤一 HEART & SOUL LIVE at BUDOKAN - J'S IN MOTION - オーシャン・ブルー - メリークリスマスが言えない - Red & Sepia Night at オーチャードホール - Junichi Inagaki Present from verry merry christmas at budoukan - Live History I 1984〜1992

                  関連項目

                  AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /