板橋
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(下板橋から転送)
板橋(いたばし、いたはし、ばんきょう)
橋名
[編集 ]地名
[編集 ]- 板橋 (つくばみらい市) - 茨城県 つくばみらい市の地名。
- 新里町板橋 - 群馬県 桐生市の地名。
- 板橋 (板橋区) - 東京都板橋区の地名。
- 板橋 (小田原市) - 神奈川県 小田原市の地名。
- 板橋 (札幌市) - かつて北海道 札幌市 白石区で開拓が試みられた地区。
- 板橋街道 (南京市) (中国語版)- 中華人民共和国 江蘇省 南京市 雨花台区にある街道。
- 板橋街道 (連雲港市) (中国語版) - 中華人民共和国江蘇省連雲港市 連雲区にある街道。
自治体名
[編集 ]- 板橋区 - 東京都にある特別区の一つ。
- 板橋町 - 東京府 北豊島郡にあった町。現・板橋区。
- 板橋村 - 茨城県 筑波郡にあった村。現・つくばみらい市。
- 板橋区 (新北市) - 台湾 新北市の市轄区。
- 板橋郡 - 朝鮮民主主義人民共和国 江原道の郡。
- 板橋鎮 - 中国各地にある鎮。
- 板橋郷 - 中国各地にある郷。
歴史上の固有名詞
[編集 ]- 板橋郷 - 武蔵国 豊島郡にあった地名。現在の東京都板橋区南部。
- 板橋宿 - 中山道の宿場町。
- 板橋宿 (日光例幣使街道) - 下野国 都賀郡にあった日光例幣使街道の宿場町。
- 板橋藩 - 現在の栃木県日光市板橋にあった藩。
人名
[編集 ]関連項目
[編集 ]曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページ です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。