コンテンツにスキップ
Wikipedia

Wikipedia:削除依頼/ログ/2015年9月2日

9月2日

キャッシュを破棄 - << 9月1日 - 9月2日 - 9月3日>>

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


『落穂ひろい』赤松政秀のページ http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/rekishi/akamatu/itizoku/masahide.htm の文章を、内容・文章を構成する素材や史料・構成に至るまでなぞるように参考にして書かれており、これを主要な典拠として他の要素を適宜加えたものであることは明白であるにもかかわらず、引用・参照元を明記しないまま長年にわたって版を重ね、あろうことか本文の構成過程と無関係の著作のみが参考文献として挙げられています。即時削除を要請します。--隠神刑部(会話) 2015年9月1日 (火) 16:11 (UTC) [返信 ]

  • (削除) 削除 (削除ここまで) 依頼者票です。--隠神刑部(会話) 2015年9月1日 (火) 17:05 (UTC) ! 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--223.133.51.172 2015年9月1日 (火) 17:12 (UTC) [返信 ]
  • 版指定削除B-2(著作権侵害のおそれ)案件として、該当する部分が加筆された2011年4月9日 (土) 17:30 (UTC) の第 37116993 版以降を版指定削除。外部サイトとの類似性が見られ、言葉尻程度の調整はあるものの、転載と判断される箇所があるため。--ikedat76(会話) 2015年9月7日 (月) 18:46 (UTC) [返信 ]
    • コメント依頼者の隠神さんへ何点か。
    • 別の依頼でも申し上げたとおりですが、著作権によって保護される対象は「(創作的な)表現」であり、「内容・文章を構成する素材や史料」ではありません。その点はご注意ください。別の違法行為を構成する可能性はありえます。しかしながら、そちらに対するウィキペディア日本語版としての対処は何も定まっておらず、その点を訴えることは現状では困難と思われます。
    • また、「別の違法行為」を削除の理由とすることは削除のルール(Wikipedia:削除の方針)の改定を要しますが、ルールの改定を個々の依頼で行うことはできません。また、個人的にもウィキペディアの参加歴が浅い方がルールの改定に携わることはあまりお勧めできません。
    • 赤松政秀の記事ですが、隠神さん独自の所説を含むことなく、検証可能性および独自研究は載せないを踏まえたうえで、信頼できる情報源出典を明示して改稿することが可能であれば、そのようにしていただければと思います。--ikedat76(会話) 2015年9月7日 (月) 18:46 (UTC) [返信 ]
  • 存続 著作権の問題が全ての版&全てのページにおいて認められるのであれば全削除にも賛成せざるを得ませんが、現時点では明確に納得できません。--永続繁栄(会話) 2015年9月15日 (火) 19:50 (UTC) [返信 ]
    • コメント意味が分かりません。依頼者が全削除を求めているとしても必ずそうしなければならないわけではありません。著作権侵害のおそれのある範囲が、全ての版ではなく限定された範囲の版にだけなのであれば、それを版指定削除なり特定版削除なりで削除することは可能です。著作権侵害のおそれがないと判断するならともかく、あるかないか分からない程度のいいかげんな判断しかできないのであれば、どんな票もいっさい投じないでください。--ikedat76(会話) 2015年9月15日 (火) 20:55 (UTC) [返信 ]
  • 削除 著作権違反であるため削除。--Eggmini(会話) 2015年10月17日 (土) 12:47 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


この項目で触れられている人物を、天正五年の上月合戦で戦死した明石三郎左衛門と同一視する説も、その養子を久兵衛とした上その没年を明記したのも、『落穂ひろい』東山城のページ http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/oshiro/bizen/wake/higashiyama1.htm または北曽根城のページ http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/oshiro/bizen/wake/kitasone.htm で初めて示された独自見解である。にもかかわらず出典にこうした典拠が記されず、研究成果を飛び越えて原史料のみが示されている。原史料から独自見解を組み立てた『落穂ひろい』に対する明らかな著作権侵害行為と考えられ、項目自体の削除、または独自見解が無断流用される以前の版への差し戻しを要請します。--隠神刑部(会話) 2015年9月1日 (火) 18:51 (UTC) [返信 ]

  • コメント記事の内容を[[特別:固定リンク/55856704|明石景行 2015年6月14日 (日) 03:18 (UTC) の版]]で確認しました。隠神刑部さんに2点お伺いします(まずYesかNoでお答えいただき、その上で、他にも仰りたいことがあればお願いします)。
    • 1つめ。「天正五年の上月合戦で戦死した明石三郎左衛門と同一視する説も、その養子を久兵衛とした上その没年を明記した」説(以下、便宜上「隠神説」とします)に関係する部分は明石景行の記事全体ではなく、「武元系図伝について」というセクションにのみ存在しているようものと理解しましたが、正しいでしょうか。
    • 2つ目。隠神説は、ご自身のウェブサイトでのみしか公開されておらず、査読誌や学術出版社から刊行された出版物では一度も発表されたことはない、という理解でよろしいでしょうか。
    • 3つ目。また、隠神さん以外の方による既刊著作物(論文や出版物)でも発表されたことのない説である、ということでしょうか。--ikedat76(会話) 2015年9月5日 (土) 09:02 (UTC) [返信 ]
  • コメントお付き合いいただき、感謝します。3点につき、なるべく簡潔にお答え申し上げます。
    • 1つ目。これはNoです。むしろ「武元系図伝」のところは、最初にこれを加筆された方が拙サイトの説を採用した際に生じる従来説との矛盾に気付き、自分なりに考えられて明石久兵衛を「景行」とみなす系図類に疑問を投げかけているのだと思います。問題箇所は書出部分と「生涯」の項目に確認できます。
    • 2つ目。これはYesです。査読も校正も経ていない独自説ということで、著作権云々以前にwikiに書くようなものではないと言えます。
    • 3つ目。これは半分Yes、半分Noです。既刊著作物には明石景行の脚注に列挙されているものも含め、上月合戦で明石景行が死亡したということ、久兵衛が景行の養子であることは全く書かれておりません(既刊書はすべて景行=久兵衛という前提で書かれています)。ただ、拙サイトでの公表より後に出版されたものですが、脚注に引かれている『吉永町史』には久兵衛の没年のことは書かれています。ですので、厳密には久兵衛没年に関しては、たしかに最初に言及したのは私ですが、その後の研究進展で私の独自説ではなくなっているように思います。--隠神刑部(会話) 2015年9月6日 (日) 03:48 (UTC) [返信 ]
  • 版指定削除2012年12月31日 (月) 10:22 (UTC) 版以後の版をすべて版指定削除。
  • 2015年6月14日 (日) 03:18 (UTC) 版版と転載元としてあげられているウェブサイトを比較しました。
    • 「生涯」節第1段落・第2段落は、北曽根城に類似する部分がありますが、創作性を伴わない事実の報告とも見られ、著作侵害があるかないか判断に迷うところです。
    • 「生涯」節第3段落は東山城の第5段落に言葉尻レベルの調整を施したものとみられ、侵害があると思われます。
    • 依頼者にとっておそらく一番問題(と思われる)「武元系図伝について」節ですが、北曽根城とは類似が見うけられず、東山城には内容のちかい部分があるものの、類似する表現が注意深く避けられているようで、侵害があるとは考えにくいものと思われます。ただし、「生涯」節と相違し、まったく文献参照がありません。--ikedat76(会話) 2015年9月6日 (日) 08:11 (UTC) [返信 ]
  • コメント別の依頼で申し上げたことと重なりますが、隠神さん独自の所説を含まず、Wikipedia:検証可能性およびWikipedia:独自研究は載せないに即したかたちで、信頼できる文献出典として明記していただいた上での加筆・改稿が可能であれば、お願いしたいと思います。--ikedat76(会話) 2015年9月6日 (日) 08:11 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


削除依頼の理由:特筆性が基準を満たさない。--T-aldehyde(会話) 2015年9月2日 (水) 02:14 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


本項目は独自研究ということでテンプレートを貼り、2週間ほどノートにて意見募集や改稿などを呼びかけてきましたが、改善等されず野放図にリストが追加されている状況となっております。百科事典の一覧記事としても有用性に疑問もあり、ケースEにて削除依頼を提出いたします。

  • 全削除 依頼者票。本項目は10年ほど前にWikipedia:削除依頼/架空の兵器にて存続となっておりますが、架空の事物の一覧記事についてはWikipedia:削除依頼/架空の◯◯一覧20150814などにもある通り、ここ数年は(削除) 独自研究 (削除ここまで)一覧記事としては不適当というコンセンサスも得ております。Category:架空の武器・兵器一覧もありますので、このような一覧記事は無用と思います。--Baseball1989(会話) 2015年9月2日 (水) 03:24 (UTC)発言一部修正--Baseball1989(会話) 2015年9月3日 (木) 16:59 (UTC) [返信 ]
  • 削除 日々新しいフィクションが作られ、新しい架空の兵器が登場する現代において、すべてを網羅するのは不可能。収録対象を絞ろうにも、どこに基準を設ければよいのか。ガンダムみたいに単独記事化に値する架空の兵器もあるが、そういうのをまとめるのはカテゴリを用いたほうが適切。--禁樹なずな(会話) 2015年9月2日 (水) 09:39 (UTC) [返信 ]
  • 削除 まず、依頼理由は正当ですが、依頼者としての意見は虚偽であることを指摘します。「架空の◯◯」が「独自研究というコンセンサス」は存在しません。対象が架空の事物であることは容易に証明が可能であり、この種の分類は独自研究とは対極にあります。依頼者が提示した過去の案件でも、「独自研究」への同意は見られません。そもそも独自研究であれば、カテゴリが削除対象です。このように理由が嘘偽りなく述べられているのに背景事情を偽るのは、無意味に依頼の信頼性を大きく損なうことになります。このような一覧は、ただ単に「きりがない一覧」であり、運用不能であるから削除せざるを得ず、同時にWikipediaに記事があるものの索引としてはカテゴリがその役割を果たすために不要となるに過ぎません。--Open-box(会話) 2015年9月3日 (木) 13:06 (UTC) [返信 ]
    コメント 他記事の削除依頼のログを確認したところ、ご指摘通り「独自研究」ではなく「一覧記事としては不適当」という理由で削除されていましたので、発言を修正いたしました。尚、「百科事典の記事として不適切」という理由でのケースEに変更はありません。--Baseball1989(会話) 2015年9月3日 (木) 16:59 (UTC) [返信 ]
  • 全削除 範囲が膨大であり全てを網羅するのは不可能。カテゴリで対応できる一覧であり、有用性も無いため削除賛成です。--GOLFLF(会話) 2015年9月9日 (水) 03:42 (UTC) [返信 ]
    • 対処 削除しました。ただし依頼者の「架空の事物の一覧記事については(中略)ここ数年は一覧記事としては不適当というコンセンサスも得ております」というご発言は、誤解を招くおそれがあります。確認できるのは、個々の削除依頼における当該ページの削除に関する個別のコンセンサスのみです。「架空の事物の一覧記事」"全般"に関する(コミュニティの)コンセンサスとまでは言えません。一般的な一覧記事の判断基準としては先ずWikipedia:一覧記事を参考にするとよいと思います。--Penn Station (talk) 2015年9月9日 (水) 15:13 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


特筆性に問題の有る企業の項目。企業規模・業務内容から見ても百科事典の掲載基準に満たない項目。関係者による宣伝・スパムも疑われる。削除の方針ケースE及びケースAにて削除依頼いたします。

  • 削除 直近のIPの編集を見たところ、埼玉のOCNから投稿されており、ほぼ関係者による編集と思われます。--Baseball1989(会話) 2015年9月2日 (水) 04:05 (UTC) [返信 ]
  • コメント 予め言っておきますと、私は削除寄りです。依頼者のBaseball1989さんは当該記事を「企業規模・業務内容から見ても百科事典の掲載基準に満たない項目」として削除を求めていますが、ウィキペディアにおいて、一般に「企業規模・業務内容」は「百科事典の掲載基準」に含まれません。全ては、この会社について有意な言及をしたメディアがあるかどうか、これだけに掛かっています。Baseball1989さんの依頼文はケースEに該当することの説明になっていないように考えられますし、そうなるとWP:FAILNに則った調査も行っていないのではないかと考えてしまいます。そのため、私はコメントとさせていただきます。--Kkairri [][] 2015年9月4日 (金) 18:06 (UTC) [返信 ]
  • 削除 特筆性の基準を満たしていない企業と思われるため、依頼を支持します。--Menetoko(会話) 2015年10月10日 (土) 12:25 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


2010年に新規立項された存命人物の記事ですが、その後現在にいたるまで加筆もなく、WP:BLPに基づき出典のない記述を除去するとほぼ空っぽになりました。公表されているか不明な本名や名誉毀損に近い内容がほとんどであることを考えると、記事として残しておくだけの基準を満たしているとは思えません。WP:DEL#Eにて削除を依頼します。--青子守歌(会話/履歴) 2015年9月2日 (水) 09:47 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


「2015年9月2日 (水) 06:33 UTC」(同じ時分が2つありますが、1つめ)が[1]よりの転載。--JapaneseA(会話) 2015年9月2日 (水) 11:17 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、即時削除 に決定しました。


特筆性の無い芸能事務所の記事。"株式会社NEWPOWER"で完全一致でGoogle検索しても引っかかるのはよく似た名前の学習塾や平子理沙個人のことばかりで、この事務所自体を特筆たらしめる情報は皆無。ケースEとして削除依頼します。--106.188.165.156 2015年9月2日 (水) 12:22 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


他の類似案件と同様、『落穂ひろい』の該当ページ http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/rekishi/urakami/ura_zenshi.htm または http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/rekishi/urakami/urakami_kasin.htm または http://homepage2.nifty.com/OTIBO_PAGE/rekishi/urakami/munekage.htm の該当ページにて初めて見解が公表された事柄(浦上助景の履歴と最期、浦上宗景・政宗兄弟の対立の経緯、個々の人物の系譜関係など)が、引用元を明らかにしないままに記述されている。そして、特定著者の文献のみが参考文献として明示され、これらの書籍だけで本ページに書かれている内容が説明できるかのような誤解を誘導する記述となっている。浦上氏の項目そのものは有用と考えられるため、一度全てを削除して新たに立項し、以後は健全かつ公平で出典・情報源を明らかにした編集が行われることを強く望みます。--隠神刑部(会話) 2015年9月2日 (水) 13:05 (UTC) [返信 ]

  • コメント「該当ページにて初めて見解が公表された事柄(浦上助景の履歴と最期、浦上宗景・政宗兄弟の対立の経緯、個々の人物の系譜関係など)」(以後、便宜上「隠神説」とします)について伺います。
  • 1つ目。「隠神説」は、浦上氏に挙げられている文献2点からでは得られない内容を含んでいる、ということでしょうか。
  • 2つ目。「隠神説」は、ご自身のウェブサイトで公開される以前に、どこにも発表したことがないし、同様の説を公開した人もいない、ということでよろしいでしょうか。--ikedat76(会話) 2015年9月5日 (土) 09:08 (UTC) [返信 ]
  • コメントコメントありがとうございました。2件ご質問をいただきましたので、ご回答申し上げます。
  • 1つ目ですが、現状浦上氏のページに掲げられている参考文献2点には、「隠神説」の内容はほとんど含まれていません。浦上元氏の著書は、浦上氏に書かれているような詳細な事実やその根拠となる史料が発見される前に出た本で、浦上氏の内容と同書とで今でも合致していると言えるのは、遠祖の話や家紋の話、則宗から著者の先祖という成宗に至る直系の系図くらいです。則宗以前のつながり、「基景近縁」として示されているものは、完全に私めのサイト上での独自研究に当たります。『戦国期浦上氏・宇喜多氏と地域権力』の方は、浦上宗景・政宗兄弟の対立について岸田裕之氏の論文と拙稿を引用して「この間の経緯に関しては註(1)掲載の岸田・「隠神」論文に詳しいので、ここでは繰り返さない」と言及しているのみです。なお、岸田氏の論文は、関連する重要史料を初めて紹介したもので、拙稿はその恩恵を受けつつ宗景・政宗兄弟の争いについてはっきりした年代も含め具体像を明らかにしたものとなります。正直なところ、なぜ参考文献にこの2つの書籍のみが挙げられているのか、不思議なところです。そもそも、現行の浦上氏の内容が形成されたのは調べたところ2008年2月22日 (金) 16:54 (UTC) の版から2008年9月27日 (土) 02:04 (UTC) の版にかけてのことのようですが、『戦国期浦上氏〜』という参考文献は、それから3年以上経った2011年10月9日 (日) 07:11 (UTC) の版にて、歴史の窓なる人物によって後付けされたものです。この歴史の窓さんは、特定人物の著書の題名を関係する人物記事の参考文献として貼りまくっている人で、記事内容の成立過程と、この本との因果関係は薄いものです。実際にはこの2つの本の内容にはなく、30年以上前の優れた先行研究にて既に明らかにされているようなことがかなりの量浦上氏には盛り込まれており、出典には当然それらを含めるべきところです。
  • 2つ目ですが、宗景・政宗兄弟の対立の経緯については、上記した活字の論文をを2003年に公表しており、拙サイトにおける該当箇所は自身の論文の内容を下敷きにして、平易な表現で記述したものです。しかし、それ以外の浦上助景の件、個々の人物の系譜関係等はウェブサイトで2005年から翌年にかけ初めて発表したものです。その後、拙稿や拙サイトを参照元とするかたちで近い内容を記述するサイトは現れていますが、拙サイトで公表する以前には活字も含め、全くこうしたことを書いたものはありませんでした。--隠神刑部(会話) 2015年9月5日 (土) 18:26 (UTC) [返信 ]
  • コメントご回答ありがとうございます。
  • 1点目はYesということと承知しました。『戦国期浦上氏・宇喜多氏と地域権力』には隠神刑部さんの論文が参考文献として挙げられているということですが、その具体的な書誌事項(著者名(>出版物に記載されているもの)、刊行年、収録されている書名または誌名、出版社、あればISBN)を示していただくことは可能でしょうか。雑誌媒体に掲載されたものであれば、その雑誌がどういう雑誌であるかまでご説明いただけますか。
  • 2点目もYesということで承知しました。しかしながら、ご説明いただいたような事情であるとすると、ウィキペディア日本語版での情報源としては受け入れられないものという扱いになります(Wikipedia:検証可能性#Wikipedia:検証可能性)。著作権侵害かどうかという点をいったん措いたとしても、やはり受け入れることができない記述である、ということです。--ikedat76(会話) 2015年9月5日 (土) 18:58 (UTC) [返信 ]
  • コメントいつも真摯に対応いただき、感謝します。
  • 元々の論文については、畑和良「浦上宗景権力の形成過程」(『岡山地方史研究』100号、2003年。ISSN. 0910-4674)になります。畑が何者かについては、個人的な部分に属しますので、ネット検索等で公表された部分のみ御確認ください。掲載誌そのものは、岡山大学内に地域研究者が集まって例会を開き、そこでの報告・批評を経た後に論文化したものを掲載した研究誌を、年2〜3号ほど発行しています。例会には岡山大学の史学の教授や文書館・博物館等の資料保存施設の館長・学芸員が参加しているので、学術的・科学的に不適な説、基礎的な部分に疑義のある説は、報告段階でチェックされ排されます。一定回数の報告とこれに対する批評を踏んだ者のみ、以後の自由投稿が可能になります。何を言っても地方の研究誌であり、全国レベルの査読誌と同列に扱えるものではないと思いますが、数少ない地域史レベルの事象の検討・公表の場として一定の評価は得ているものと考えます。そうしたこともあり、当該論文に関しては、他のいくつかの論文・報告書等で引用していただいておりますところです。
  • 検証可能性に属する問題といえば、とにかく浦上氏および現在問題を指摘中の他の類似例も含め、いずれも独自研究を多分に含むものです。特に拙ウェブサイト起源のものは他者による検証も査読も経ていないわけであります。お示しいただいた(Wikipedia:検証可能性#Wikipedia:検証可能性)で挙げられている「自主公表された情報源」に該当するのだろうと思いますし、私自身はここで例外視されているような著名な専門家とは言えません。ゆえに、拙サイト起源の情報は、元々wikipediaに載せてあたかも広く認証された定説であるかのように見せるべきではないものと考えます。個人的には、新聞や査読誌に掲載の情報のみが真実である、とは思っていませんが、ikedat76様とのやり取りを通じて、少なくともWikipediaの決まり事からは外れていると感じました。この場に起源不明の謎理論(正に検証不能...)として放置しておくのは、生みの親としても閲覧する側の立場からしても、好ましいことではなかろうと承知しております。
  • この場に拙サイト起源の説をどうしても残すのであれば、参照元としてサイト自体を明示して頂かねば原著者としては立場が苦しいのですが、その説自体を「受け入れることができない記述」としてwikiから取り除くのであれば、異論のないところです。私の考えと、ikedat76様に考えていただいたこととを併せ考えますに、やはり一度真っ新にして、個人のウェブサイトにしか載っていない情報は削除した状態で、内容を記述し直すべきなのかも知れません。--隠神刑部(会話) 2015年9月6日 (日) 03:02 (UTC) [返信 ]
    • コメントご回答の内容を以後のためにまとめます(なお、便宜上「隠神説」を引き続き使用しますが、ご了承ください)。
      • 「隠神説A」(「則宗以前のつながり、「基景近縁」として示されているもの」)は隠神さんのウェブサイト以外には公開されたことがない
      • 「隠神説B」(「浦上宗景・政宗兄弟の対立について」)は『岡山地方史研究』誌上で発表済みである(畑 2003)。また、同論文については専門書(渡邊 2011)で言及された実績あり。
      • 「隠神説C」(「宗景・政宗兄弟の対立の経緯...以外の浦上助景の件、個々の人物の系譜関係等」)はAに同じ。--ikedat76(会話) 2015年9月6日 (日) 06:44 (UTC) [返信 ]
  • 版指定削除依頼者ご指摘のとおり2008年2月22日 (金) 16:54 (UTC) の版以降を版指定削除。
  • 依頼者の指摘する浦上前史というページと[[特別:固定リンク/51696339|浦上氏 2014年5月17日 (土) 07:43 (UTC) の版]]を比較すると、「発展」節冒頭の2段落に創作性のある表現の類似があり、著作権侵害を構成する恐れがあり、該当する表現は上記版で追加されているため。
  • コメント念のため、隠神さんに申し上げておきたいのですが著作権とは、著作物すなわち「文化的な創作物とは、文芸、学術、美術、音楽などのジャンルに入り、人間の思想、感情を創作的に表現したもののことで、著作物といい」(公益社団法人著作権情報センター)、これに対する権利です。文面のとおりですが、保護の対象となるのは「創作的な表現」で「人間の思想、感情」ではありませんし、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない」(著作権法第10条2)場合があります。井戸端で仰せのように他にも類似案件あり、ということであれば、ご自身の「説」(「思想、感情」)の剽窃ではなく、著作物(ウェブサイト)の表現の剽窃であることを明示的に申し立てていただければと思います。既にご存知のことであれば、失礼お許しいただきたく。
  • 全削除ではない、ということを踏まえて今後この記事をどうするかということを云々するのは削除依頼の場でやり取りするのは行きすぎかもしれませんが、「30年以上前の優れた先行研究にて既に明らかにされているようなこと」ということを踏まえて、隠神さん独自の所説(「隠神説A・C」)を含まない形で加筆(というか全面改稿?)により記事の充実にご協力していただくのがよろしいのではないかと思われます(この削除依頼の結論が出た後に、です。念のため)。なお、お気づきのように、Wikipedia:検証可能性およびWikipedia:独自研究は載せないを踏まえて、出典を明記するをお忘れないよう、お願いいたします(マークアップがどうのとか、そういう技術的な問題であればお訊ねいただければ、助力いたします)。--ikedat76(会話) 2015年9月6日 (日) 06:44 (UTC)加筆。--ikedat76(会話) 2015年9月7日 (月) 18:52 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


これ英語版 からの履歴継承無き翻訳もしてないそのまんまのコピペ。 2015年9月2日 (水) 13:27以降の版の版指定削除願います。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /