Cello
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『Cello』 | ||
---|---|---|
GOING UNDER GROUND の EP | ||
リリース | ||
ジャンル | ロック | |
時間 | ||
レーベル | DNA CAPSULES | |
GOING UNDER GROUND アルバム 年表 | ||
ミュージックビデオ | ||
涙がこぼれそう - YouTube | ||
テンプレートを表示 |
『Cello』(チェロ)は、GOING UNDER GROUNDのミニアルバム。DNA CAPSULESより1998年 12月12日発売。
概要
[編集 ]インディーズでの1枚目のミニアルバム。「涙がこぼれそう」「ピアノを弾けば」「APOLLO」の自主制作デモテープをキーボードの伊藤洋一がレコード会社などに送付したことをきっかけに、当時ポニーキャニオン内で立ち上げられた新人開発部DNAと1998年7月にインディーズ契約し、同レーベルの第1弾作品として制作されリリースされた。
本作発売から20年後の2018年に発売されたシングル「スウィートテンプテーション」付属DVDに、本作発売当日に渋谷で行われたニッポン放送主催のイベントライブ「FREEDOM FOOL FLY」に出演した際の、本作収録の4曲と「APOLLO」の計5曲で構成されたライブの映像が収録されている[1] [2] 。
収録曲
[編集 ]# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「涙がこぼれそう」 | 松本素生 | |
2. | 「夜行列車」 | 河野丈洋 | |
3. | 「ROMANCE」 | 松本素生 | |
4. | 「チェロ」 | 松本素生、河野丈洋 | |
合計時間: |
楽曲解説
[編集 ]- 涙がこぼれそう
- 夜行列車
- 河野が初めてバンドに書いた曲である[注 1] 。
- ROMANCE
- チェロ
- 歌い出しの歌詞「目を閉じて君を想う時は」は2008年のツアータイトルになった。中澤がメインボーカルをとっている箇所がある。ベストアルバム『COMPLETE SINGLE COLLECTION 1998-2008』に収録。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
注釈
[編集 ]- ^ 2008年のツアー「目を閉じて君を想う時は」MCで発言による。
出典
[編集 ]- ^ "GOING UNDER GROUND、ニューシングルはデビュー時のライヴ映像付き!?". OTOTOY (2018年3月31日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ "GOING UNDER GROUND、1998年ライブ映像付き新シングル発売". 音楽ナタリー (2018年3月31日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ "Rainbow : 作品情報". 映画.com. 2022年2月23日閲覧。
- ^ "RAINBOW | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報". 映画ナタリー. 2022年2月23日閲覧。
シングル |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルバム |
| ||||||
参加作品 | |||||||
関連項目 | |||||||
カテゴリ カテゴリ |
スタブアイコン
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。