BIRTHDAY (ClariSのアルバム)
『BIRTHDAY』 | |
---|---|
ClariS の スタジオ・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | SME Records |
チャート最高順位 | |
| |
ゴールドディスク | |
| |
ClariS アルバム 年表 | |
『BIRTHDAY』収録のシングル | |
テンプレートを表示 |
『BIRTHDAY』(バースデイ)は、ClariSのオリジナルアルバム。2012年 4月11日にSME Recordsから発売された。
背景
[編集 ]ClariSにとって初となるオリジナルアルバム[2] 。
テレビアニメの主題歌となったシングル4曲に新曲8曲を加えた全12曲を収録[3] (シングル曲のカップリングは未収録)。新曲には、「irony」「nexus」のkz、「コネクト」の渡辺翔といった、シングル曲を手掛けた面々による書き下ろし曲[4] 、またClariSが作詞を手掛けた楽曲が含まれている。アルバムタイトルおよび本作のコンセプトは、2012年春にClariSの2人(クララとアリス)が中学生から高校生へとなることから、それに向けて企画された記念作という[5] 。
本作のリリースに先行し、収録曲「graduation」の着うたが2012年3月4日より期間限定で配信され、ClariSが中学校を卒業した日からは着うたフルが先行配信された。
本作のリリースを記念し、4月8日には六本木ニコファーレでは初となるイベントが開催され[6] 、その模様はニコニコ生放送で放映された[7] 。また、秋葉原ではClariSカフェが期間限定でオープンした[8] 。
リリース
[編集 ]「完全生産限定盤(初回生産限定盤)」、「期間生産限定盤」、「通常盤」の3種の仕様リリース[4] 。「完全生産限定盤(初回生産限定盤 )」は、ねんどろいどぷちとコラボレートした仕様となっており、8cmCDをはじめとする特典が同梱され、期間限定生産盤はシングル曲の各タイアップ作品(テレビアニメ)をフィーチャーした仕様となっており、ノンクレジットのオープニングアニメーションやテレビCM集等を収録したDVDが付属している[4] 。
2012年8月7日から、北米のiTunesとAmazon.comより配信でのリリースが決定した[9] 。
主な記録
[編集 ]2012年4月23日付オリコン週間アルバムチャートで自己最高となる5.4万枚を売り上げて2位を獲得[10] 。また、4月13日、14日、15付オリコンデイリーチャートでは1位に登場し、発売3日目でデイリー最高位を更新した[11] 。
収録曲
[編集 ]- Disc 1 [CD]
- サヨナラは言わない [4:54]
- 作詞・作曲・編曲:角野寿和
- irony [4:18]
- 作詞・作曲・編曲:kz
- デビューシングル。テレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』オープニングテーマ。
- 恋磁石 [4:52]
- メモリー [4:29]
- 作詞・作曲・編曲:丸山真由子
- nexus [4:51]
- 作詞・作曲・編曲:kz
- 3作目のシングル。ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』テーマソング。
- flowery [5:25]
- 作詞・作曲・編曲:kz
- コネクト [4:30]
- 作詞・作曲:渡辺翔、編曲:湯浅篤
- 2作目のシングル。毎日放送・TBS系アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』オープニングテーマ。
- プロミス [4:57]
- 作詞・作曲:渡辺翔、編曲:湯浅篤
- graduation [5:46]
- 作詞・作曲:丸山真由子、編曲:丸山真由子/湯浅篤
- treasure [4:20]
- 作詞・作曲・編曲:重永亮介
- ナイショの話 [4:21]
- 作詞・作曲:ryo(supercell)、編曲:ryo・TAKUYA
- 4作目のシングル。テレビアニメ『偽物語』エンディングテーマ。
- zutto [4:59]
- 作詞:ClariS、作曲・編曲:丸山真由子
- Disc 2 [DVD]
- TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ノンクレジットOP映像
- TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」ノンクレジットOP映像
- TVアニメ「偽物語」ノンクレジットED映像
- irony TV CM集
- コネクト TV CM集
- ナイショの話 TV CM集
- Disc 2 [8cmCD]
- アナタニFIT -ぷち ver.- [1:38]
- NEN・DO・ROIDO [1:58]
参加ミュージシャン
[編集 ]コネクト, プロミス, graduation, treasure
- 設楽博臣:Guitar
- 湯浅篤:Bass
ナイショの話
- TAKUYA (ex.JUDY AND MARY):Guitar, Chorus
- 二村学:Bass
- 柏倉隆史 (the HIATUS):Drums, Tambourine
- 村上敦宏:Drum Tech
- ryo:Organ, Programming, All Other Instruments
脚注
[編集 ]- ^ RIAJ 2012年5月認定
- ^ @ClariS_staff (クラリス☆スタッフ) (2012年4月11日). "4月11日になりました。ClariSのファーストアルバム「BIRTHDAY」の発売日です...". Twitter. 2012年4月15日閲覧。
- ^ @ClariS_staff (クラリス☆スタッフ) (2012年2月22日). "ClariS 1st アルバム「BIRTHDAY」4月11日リリース決定!...". Twitter. 2012年4月15日閲覧。
- ^ a b c "1stアルバム発売が決定!!". ClariS オフィシャルサイト. SME Records (2012年2月22日). 2012年2月26日閲覧。
- ^ ニッポン放送『ミュ〜コミ+プラス』2012年2月21日放送分より。
- ^ "ClariS 1stアルバム「BIRTHDAY」から「graduation」着うた(R)先行配信決定! 着うた(R)購入者特典として、ClariS初のイベント「BIRTHDAY☆パーティ」実施も決定!". ClariS オフィシャルサイト. SME Records (2012年3月4日). 2012年3月4日閲覧。
- ^ "ClariS 1stアルバム発売記念イベント「BIRTHDAY☆パーティー」". ニコニコ生放送. ニワンゴ (2012年4月8日). 2012年4月15日閲覧。
- ^ "ClariSの1stアルバムリリースを記念した"ClariSカフェ"が期間限定オープン!". リッスンジャパン (2012年3月22日). 2012年3月21日閲覧。
- ^ "ClariS、1stアルバム「BIRTHDAY」海外配信決定!". ClariS オフィシャルサイト. SME Records (2012年8月7日). 2012年10月7日閲覧。
- ^ "現役女子高生ユニット・ClariSの1stアルバムが自己最高初動で初登場2位!". リッスンジャパン (2012年4月17日). 2012年4月17日閲覧。
- ^ "ClariSの1stアルバム「BIRTHDAY」がデイリーチャートで1位奪取". おた☆スケ (にゅーあきば). (2012年4月15日12:43). https://www.ota-suke.jp/news/68974 2012年4月17日11:48閲覧。
- ^ @ClariS_staff (クラリス☆スタッフ) (2012年4月13日). "ClariSの1stアルバム『BIRTHDAY』に収録されている「恋磁石」が...". Twitter. 2012年4月15日閲覧。
外部リンク
[編集 ]
| |||||||
旧メンバー | アリス・カレン | ||||||
シングル |
| ||||||
アルバム |
| ||||||
参加作品 | |||||||
イラストレーター |
2010年 |
|
---|---|
2011年 |
|
2012年 |
|
2013年 |
|
2014年 |
|
Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2012年4月23日付) | |
---|---|
1月 |
|
2月 |
|
3月 | |
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
|