13 (SADSのアルバム)
『13』 | |
---|---|
SADS の スタジオ・アルバム | |
リリース | |
録音 |
2003年日本の旗 日本 IRc2 STUDIO BURNISH STONE RECORDING STUDIOS SOUND SKY STUDIO VICTOR STUDIO |
ジャンル |
ハードロック パンク・ロック グラム・ロック フォーク・ロック |
時間 | |
レーベル | ユニバーサルJ |
プロデュース | 清春 |
チャート最高順位 | |
| |
SADS アルバム 年表 | |
『13』収録のシングル | |
テンプレートを表示 |
『13』(サーティーン)は、日本のロック・バンド、SADSの5作目のアルバム。2003年 3月26日発売。
概要
[編集 ]メジャー・レーベル復帰初アルバム。ユニバーサルJからリリースされた唯一のオリジナル・アルバム。初回盤はオリジナルカード入パスケース封入。本作発売後、シングル1枚とベスト・アルバム『GREATEST HITS 〜BEST OF 5 YEARS〜』をリリース後バンドは活動休止となった。
アルバム・タイトルの「13」はアルバムのレコーディング後、まだタイトルが決まる前に、ツアーの打ち合わせにきた担当者との会話で収録曲数とツアー公演数が同じ「13」だという話になり、清春が「ロックらしくていい」と「13」になった。
SADS名義で発売したCDシングルとアルバムで通算13枚目、アルバムだけで見ても黒夢名義で発売されたものも含めると通算13枚目である。
本作用に作られた曲は30曲余で、未発表曲が多々ある。
「Sherry」は前作『" "(untitled)』に収録されている「NOTHING」をリアレンジ・再構築したものである。
「ナイトメア」はシングル「NIGHTMARE」のリテイク。SADS活動再開後に再度再録の上、シングル「DISCO」・アルバム『erosion』に収録。
「EVERYTHING」はシングル「Masquerade」にFULL ACOUSTIC VERSIONが収録。
「PARTY」は清春ソロ5枚目のシングル「bask in art」通常盤に再録の上、収録。
「FAIRY'S MALICE」はSADS活動再開後、再録されライブで配布され、アルバム『erosion』にも収録された。
本作と同名曲がツアーのイントロ(メンバー登場の直前)に使われていた。ボックス・セット『Sads Rare BOX「リクープ」』に収録。
収録曲
[編集 ]全作詞: 清春。 | |||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「PSYCHO」 | 清春 | Sads | 平出悟&Sads | |
2. | 「Sherry」 | 清春 | 清春 | Sads | |
3. | 「FREEZE (mix #2)」 | 清春 | Sads | 平出悟&Sads | |
4. | 「TOO FAST TO DIE」 | 清春 | Sads | Sads | |
5. | 「Beside you」 | 清春 | 清春 | Sads | |
6. | 「ナイトメア 」(6thシングル) | 清春 | 清春 | 平出悟&Sads | |
7. | 「PARTY」 | 清春 | Sads | Sads | |
8. | 「ID POP (mix #2)」 | 清春 | Sads | 平出悟&Sads | |
9. | 「DEPRAVITY DAY (FOOL'S Version)」 | 清春 | Sads | 平出悟&Sads | |
10. | 「AWAKE(mix #2)」 | 清春 | Sads | 平出悟&Sads | |
11. | 「FAIRY'S MALICE」 | 清春 | 清春 | 平出悟&Sads | |
12. | 「WIZARD」 | 清春 | 清春 | 平出悟&Sads | |
13. | 「EVERYTHING」 | 清春 | 清春 | 平出悟&Sads | |
合計時間: |
脚注
[編集 ]出典
[編集 ]
清春 - K-A-Z - YUTARO - GO 田沼徹浩 - 牟田昌広 - 満園英二 - 坂下たけとも - 小林勝 - クボタケイスケ サポートメンバー:山根浩成 - 舛岡圭司 | |||||
シングル |
| ||||
アルバム |
| ||||
映像作品 |
| ||||
関連項目 |
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。