コンテンツにスキップ
Wikipedia

西村太佑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 ジャーナリストの「西村大輔」とは別人です。
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"西村太佑" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2012年11月)
にしむら たいすけ
西村 太佑
生年月日 (1967年01月15日) 1967年 1月15日(58歳)
出生地 日本の旗 日本東京都 [1] [2] [3]
身長 175cm
血液型 AB型 [1] [2] [3]
職業 俳優声優脚本家演出家
ジャンル テレビドラマ映画舞台アニメ吹き替えナレーション
活動期間 1993年 [要出典 ] -
所属劇団 青年座映画放送
テンプレートを表示
西村 太佑
本名 西村 太佑
生年月日 (1967年01月15日) 1967年 1月15日(58歳)[1] [2] [3]
出身地 日本の旗 日本東京都 [1] [2] [3]
血液型 AB型 [1] [2] [3]
身長 175cm
言語 日本語
コンビ名 潜在意識(1990年 - 1993年)
芸風 コント
活動時期 1990年 - 1993年
過去の代表番組 平成名物TV ヨタロー
受賞歴
1990年 平成名物TVヨタローめざせラフターズ 第8代5週勝ち抜きチャンピオン
1991年 平成名物TVヨタロー輝け!ラフターズ大賞 グランドチャンピオン
テンプレートを表示

西村 太佑(にしむら たいすけ、1967年 1月15日 [1] [2] [3] [4] - )は、日本俳優声優脚本家演出家。演劇ユニットグワィニャオン主宰。青年座映画放送所属。

来歴・人物

[編集 ]

舞台芸術学院卒業。1990年お笑いコンビ「潜在意識」を結成。TBS深夜番組平成名物TV ヨタロー』の若手新人芸人がネタを披露する勝ち抜きコーナーで5週勝ち抜きを達成し第8代チャンピオンになり、歴代チャンピオン者同士の総当たり戦大会でグランドチャンピオンに輝く。

コンビ解散後は、演劇ユニット「グワィニャオン」を主宰。全作品の作・演出を担当。2007年に『みどりのおばさん現る。』が若手演出家コンクール優秀賞受賞。2008年にはお台場SHOW-GEKI城T★1演劇グランプリで『IのMEMORIES』がグランプリを受賞。2014年にグリーンフェスタ2014で『Dear...私様』がBIG TREE THEATER賞を受賞。

様々な舞台で脚本・演出を担当。舞台以外にもドラマや映画の脚本も執筆する。またイベントステージの構成・演出なども手掛ける。

声優業では吹き替えでの出演作が多数ある。

特技は殺陣。高校生の頃から少林寺拳法を習い有段者でもある。また棒術も得意とする。その後大野剣友会で殺陣とアクションを学ぶ。

出演作品

[編集 ]

テレビドラマ

[編集 ]

映画

[編集 ]

テレビアニメ

[編集 ]
1994年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

OVA

[編集 ]

劇場アニメ

[編集 ]
2004年
2012年
2014年
2016年
2017年
2019年
2020年
2021年

webアニメ

[編集 ]

ゲーム

[編集 ]
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • AFTERLOST - 消滅都市(ギーク[11] )
2021年
2022年

吹き替え

[編集 ]

映画(吹き替え)

[編集 ]
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • チキンのおいしいレストラン(ダッチ〈マイク・エップス〉)
  • モンスター・フェスティバル(ウォルシュ〈オーウェン・エガート〉)
2020年
2021年
2022年
  • パイレーツ: 失われた王家の秘宝(バンウォン)
  • パパが教えてくれたこと(ガイ・コネリー)
2023年
2024年

ドラマ

[編集 ]

アニメ

[編集 ]

ボイスオーバー

[編集 ]

脚本

[編集 ]

舞台

[編集 ]

脚注

[編集 ]

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2016年)、第2期『2nd』(2016年)
  2. ^ 第2期『2』(2016年)、第2期『3』(2024年)

出典

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f "西村太佑の解説". goo人名事典. 2022年1月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f "西村太佑". タレントデータバンク. 2022年1月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e f "西村太佑". 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2022年1月7日閲覧。
  4. ^ グワイニャオン 公式サイト
  5. ^ a b "キャスト&スタッフ". アニメ『なりヒロwww』. 2014年10月8日閲覧。
  6. ^ "キャラクター". おしりたんてい アニメ公式ホームページ. 2022年6月3日閲覧。
  7. ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年2月28日閲覧。
  8. ^ "劇場版gdgd妖精sっていう映画はどうかな...?". 2014年5月4日閲覧。
  9. ^ "コアマスターズ 公式サイト". GMOゲームポット株式会社. 2014年4月28日閲覧。
  10. ^ "『真・女神転生 DSJ』登場キャラやゲームシステムなどの詳細が判明。出現する悪魔も紹介". 電撃オンライン. 2017年8月7日閲覧。
  11. ^ "CHARACTERS". AFTERLOST - 消滅都市 公式サイト. 2019年5月27日閲覧。
  12. ^ "『ブレイブリーデフォルト2』ジャッジメント、ファントムなどの新ジョブ情報が判明。軍国ホログラードに登場する、手強いアスタリスク所持者の姿も". ファミ通.com. 2021年2月4日閲覧。
  13. ^ "CHARACTER". バイオハザード ヴィレッジ. カプコン. 2021年4月27日閲覧。
  14. ^ "ホワイトハウス・ダウン". ふきカエル大作戦!! (2013年8月16日). 2017年7月23日閲覧。
  15. ^ "GODZILLA ゴジラ". ふきカエル大作戦!!. 2017年9月5日閲覧。
  16. ^ "ヘラクレス". ふきカエル大作戦!! (2014年10月24日). 2017年7月22日閲覧。
  17. ^ "ANNIE/アニー". ふきカエル大作戦!! (2015年1月23日). 2017年5月6日閲覧。
  18. ^ "エターナルズ -日本語吹き替え版". ふきカエル大作戦!! (2021年11月5日). 2021年11月5日閲覧。
  19. ^ "犯罪都市 THE ROUNDUP". ハピネットピクチャーズ. 2023年2月25日閲覧。
  20. ^ "ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 -日本語吹き替え版". 吹替キングダム (2024年2月8日). 2024年2月9日閲覧。
  21. ^ "ゴーストバスターズ フローズン・サマー -日本語吹き替え版". 吹替キングダム (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。
  22. ^ "ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス -日本語吹き替え版". 吹替キングダム (2024年11月5日). 2024年11月5日閲覧。
  23. ^ "ゲーム・オブ・スローンズ". ふきカエル大作戦!!. 海外TVシリーズ. 2022年1月7日閲覧。
  24. ^ "最新作「S.W.A.T.」6/22(金)夜10時〜放送開始決定!吹替えキャストは咲野俊介さん、加藤和樹さん、相葉裕樹さんほか豪華勢揃い!". (2018年4月10日). http://www.superdramatv.com/new/2018/04/post-11.html 2018年4月11日閲覧。 
  25. ^ "キャスト&スタッフ". リトビネンコ暗殺公式サイト. スター・チャンネル. 2022年12月30日閲覧。
  26. ^ "劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス【話題のふきカエ】". ふきカエル大作戦!!. 2015年2月13日閲覧。

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /