日鋼記念病院
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日鋼記念病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 社会医療法人 母恋 日鋼記念病院[1] |
英語名称 | Nikko Memorial Hospital |
前身 |
私立楽生病院 日本製鋼所職工共済会病院 日本製鋼所病院 |
標榜診療科 |
内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 リウマチ科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
許可病床数 |
479床 一般病床:432床 療養病床:47床 |
職員数 | 882名(2015年6月現在) |
機能評価 | 一般200床以上500床未満:Ver6.0[2] |
開設者 | 有賀 正(社会医療法人 母恋 理事長) |
管理者 | 高橋 弘昌(院長) |
開設年月日 | 1911年 1月15日 [1] |
所在地 |
〒051-8501 北海道室蘭市新富町1-5-13 |
位置 | 北緯42度18分56秒 東経140度59分06秒 / 北緯42.31556度 東経140.98500度 / 42.31556; 140.98500 (日鋼記念病院) 座標: 北緯42度18分56秒 東経140度59分06秒 / 北緯42.31556度 東経140.98500度 / 42.31556; 140.98500 (日鋼記念病院) |
二次医療圏 | 西胆振 |
PJ 医療機関 | |
テンプレートを表示 |
日鋼記念病院(にっこうきねんびょういん)は、北海道 室蘭市にある病院。
概要
[編集 ]1911年(明治44年)、日本製鋼所室蘭製作所内に企業立病院として開設。1980年(昭和55年)に医療法人として独立し、2001年(平成13年)に「医療法人社団 カレス アライアンス」、2007年(平成19年)に「医療法人 母恋」へと名称変更している。2010年(平成22年)に社会医療法人の認定を受けて「社会医療法人 母恋」となった[3] 。かつては、救命救急センターに指定されていたが、指定から2年で返上している。
沿革
[編集 ]- 1911年(明治44年)、「私立楽生病院」として創設。その後、「日本製鋼所職工共済会病院」と改称。
- 1913年(大正2年)、「日本製鋼所病院」と改称。
- 1979年(昭和54年)、近代化計画実施(ICU、CCU等)。
- 1980年(昭和55年)、医療法人「日鋼記念病院」として独立。
- 1981年(昭和56年)、CT導入。
- 1984年(昭和59年)、西棟竣工。
- 1987年(昭和62年)、南棟1期工事竣工。MRI・リニアック導入。
- 1991年(平成3年)、病院リニューアル完成(西棟、南棟)。
- 1997年(平成9年)、日本医療機能評価機構病院機能評価認定(全国第1号)。健康情報ライブラリー(患者図書館)開設(2008年「患者図書室 ぼこい」と改称)。ヘリポート・備蓄倉庫完成。
- 1998年(平成10年)、PET導入(北海道第1号)。
- 1999年(平成11年)、ファミリーハウス開設(患者家族宿泊施設)。地域医療研修センター開設。
- 2000年(平成12年)、常用自家発電装置完成。
- 2003年(平成15年)、電子カルテ稼働。
- 2004年(平成16年)、DPC(診断群分類包括評価)適用開始。
- 2006年(平成18年)、PET-CT導入。臨床研修医宿舎完成。消化器センター・化学療法センター・糖尿病センター開設。
- 2009年(平成21年)、院外処方開始。
- 2012年(平成24年)、市立室蘭総合病院・王子総合病院と災害時における相互支援協定締結[4] [5] 。
- 2013年(平成25年)、手術棟竣工。
- 2014年(平成26年)、伊達赤十字病院・苫小牧市立病院・八雲総合病院と災害時における相互支援協定締結[6] 。
認定施設
[編集 ] 臨床研修指定病院(医科・歯科)
生活保護法指定医療機関
地域周産期母子医療センター
肝疾患に関する専門医療機関
地域がん診療連携拠点病院
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療・精神通院医療 ほか)
国民健康保険医療機関
労災保険指定医療機関
救急医療
[編集 ]- 救急告示病院(救急指定病院)
- 病院群輪番制等運営事業実施病院
- 小児医療重点化病院
診療科等
[編集 ]- 部門
- リハビリテーションセンター
- 看護部
- 腎センター
- 放射線部門
- 臨床工学室
- 薬剤部
- 治験管理室
教育施設認定
[編集 ] 日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
日本小児外科学会教育関連施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本乳癌学会認定関連施設
日本消化器病学会認定施設
日本救急医学会専門医指定施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本透析医学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本医学放射線学会専門医修練機関
日本臨床細胞学会教育研修施設
日本口腔外科学会認定研修機関
日本病理学会登録施設
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構関連施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
日本耳鼻咽喉科学会認可研修施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本リハビリテーション医学会研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本病院会優良短期人間ドック施設
日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医暫定研修施設
日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)
専門医暫定研修施設
関連施設
[編集 ]交通アクセス・駐車場
[編集 ]- 北海道旅客鉄道(JR北海道)母恋駅下車、徒歩5分[8] 。
- 路線バス:道南バス「日鋼記念病院前」バス停下車、徒歩3分[8] 。
- 都市間バス:道南バスの白鳥号・はやぶさ号、北海道中央バスの高速むろらん号で「母恋駅前」バス停下車、徒歩4分[8] 。
- 駐車場:立体駐車場223台(有料)、身障者駐車場37台(無料)[9]
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b "病院概要". 日鋼記念病院. 2015年8月3日閲覧。
- ^ "日鋼記念病院". 日本医療機能評価機構(JCQHC). 2015年8月3日閲覧。
- ^ "室蘭の「母恋」が社会医療法人に認定、企業系で全国初". 室蘭民報 (室蘭民報社). (2010年3月5日). http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2010/03/05/20100305m_01.html 2015年8月4日閲覧。
- ^ "日鋼と市立室蘭が王子病院と協力―胆振の災害医療充実". 室蘭民報 (室蘭民報社). (2012年3月30日). http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2012/03/30/20120330m_03.html 2015年8月4日閲覧。
- ^ "災害拠点病院". 王子総合病院. 2015年4月20日閲覧。
- ^ "患者受け入れ医師派遣も 胆振と八雲の6病院が災害支援協定". 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2014年5月28日). http://www.tomamin.co.jp/20140513131 2015年4月20日閲覧。
- ^ "別表14 災害拠点病院一覧" (PDF). 北海道 (2013年1月1日). 2015年7月11日閲覧。
- ^ a b c "交通アクセス". 日鋼記念病院. 2015年8月3日閲覧。
- ^ "交通アクセス 駐車場". 日鋼記念病院. 2015年8月3日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 社会医療法人 母恋 日鋼記念病院
- 社会医療法人 母恋
- 日鋼記念病院 (@NIKKO_KINEN) - Twitter
全道域 |
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
道南 |
| ||||||||||||||||
道央 |
| ||||||||||||||||
道北 |
| ||||||||||||||||
オホーツク |
| ||||||||||||||||
十勝 |
| ||||||||||||||||
釧路・根室 |
| ||||||||||||||||
|