コンテンツにスキップ
Wikipedia

伊藤八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 この項目では、プロボクサーの伊藤八郎について説明しています。
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"伊藤八郎" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2019年10月)

伊藤 八郎(いとう はちろう、本名:伊藤節郎、1940年 2月11日 - )は、岩手県出身の元プロボクサー。第17代日本ウェルター級王者。革新ジム所属。

来歴

[編集 ]

1957年プロデビュー。全日本新人王獲得後、1958年9月5日、日本ライト級王者石川圭一と引分ける健闘を見せる。1959年3月11日、その石川の日本ライト級王座に挑戦するが惜敗。

その後、連敗続きのスランプがあったが立ち直り、石川にもノンタイトルで雪辱。1962年5月7日、日本ウェルター級王者渡辺亮に挑み、判定勝ちで王座に就く。同年9月10日、前王者渡辺の挑戦を受け、判定で敗れ王座陥落。王者としては短命に終わった。

通算戦績

[編集 ]

65戦28勝(7KO)29敗8引分け

獲得タイトル

[編集 ]

関連項目

[編集 ]
前王者
渡辺亮 第17代日本ウェルター級王者

1962年5月7日 - 1962年9月10日

次王者
渡辺亮

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /