コンテンツにスキップ
Wikipedia

伊東長裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"伊東長裕" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2019年5月)
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張E)が含まれています(詳細)
 
伊東長裕
時代 江戸時代後期
生誕 文化13年5月19日(1816年 6月14日)
死没 万延元年8月14日(1860年 9月28日)
改名 運之助(幼名)、長裕
戒名 泰性院万随義光大居士
墓所 倉敷市 真備町川辺の源福寺
官位 従五位下 若狭守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家慶家定家茂
備中 岡田藩
氏族 伊東氏
父母 伊東長禎、梅
伊東長之
土方雄興
長とし (長 )
テンプレートを表示

伊東 長裕(いとう ながやす)は、備中国 岡田藩9代藩主。

略歴

[編集 ]

文化13年(1816年)5月19日、第8代藩主・伊東長寛の五男で世子だった伊東長禎の長男として生まれる。母は家女の梅と言われている。

天保7年(1836年)3月23日、長寛の十一男・長之養子となる。養父長之は長寛の嫡子であった。天保15年(1844年)4月15日、将軍徳川家慶に拝謁する。同年8月4日、養父長之は病気のために廃嫡となる。同年9月6日、長裕が祖父長寛の嫡孫となる。嘉永3年(1850年)8月11日、祖父長寛の死去により家督を継いだ。同年12月16日、従五位下若狭守に叙任する。

万延元年(1860年)8月14日に死去した。享年45。跡を従弟で養子の長とし(長 )が継いだ。

系譜

[編集 ]
伊東氏岡田藩9代藩主 (1850年 - 1860年)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /