コンテンツにスキップ
Wikipedia

ロナルド・バルガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はバルガス第二姓(母方の)はアラングレンです。
ロナルド・バルガス
ベネズエラ代表でのバルガス
名前
本名 ロナルド・アレハンドロ・バルガス・アラングレン
Ronald Alejandro Vargas Aranguren
ラテン文字 Ronald Vargas
基本情報
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
生年月日 (1986年12月02日) 1986年 12月2日(38歳)
出身地 グアティレ
身長 174cm
体重 72 kg
選手情報
ポジション MF
利き足 左足
ユース
2002-2006 ベネズエラの旗 カラカスFC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2008 ベネズエラの旗 カラカスFC 32 (9)
2008-2011 ベルギーの旗 クラブ・ブルージュ 71 (22)
2011-2014 ベルギーの旗 RSCアンデルレヒト 25 (4)
2014-2015 トルコの旗 バルケスィルスポル 25 (6)
2015-2017 ギリシャの旗 AEKアテネFC 43 (11)
2017-2020 オーストラリアの旗 ニューカッスル・ジェッツ 50 (8)
2020 ベルギーの旗 KVオーステンデ 18 (3)
2020-2021 ベルギーの旗 KMSKデインズ 10 (0)
代表歴
2008-2015 ベネズエラの旗 ベネズエラ 22 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
しかくテンプレート(しかくノート しかく解説)しかくサッカー選手pj

ロナルド・バルガス (Ronald Alejandro Vargas Aranguren 1986年 12月2日 - )は、ベネズエラミランダ州 グアティレ出身の元ベネズエラ代表 サッカー選手。現役時代のポジションはMF

来歴

[編集 ]

2002年にプリメーラ・ディビシオンの強豪カラカスFCのユースチームに入団。2006-07シーズンのUAマラカイボ戦でプロデビュー。コパ・リベルタドーレスにも出場するなど経験を積んだ後、2008年5月14日にベルギークラブ・ブルージュと契約。主力として活躍し、3シーズンで合計22得点を記録するなど活躍したが、2010-11シーズン終盤に重傷を負い、コパ・アメリカ2011ベネズエラ代表に招集されることは出来なかった。

2011年夏、同じベルギーの強豪RSCアンデルレヒトに移籍するも、負傷に悩まされ[1] 、3シーズンで25試合の出場に止まった。

2014年7月、トルコバルケスィルスポルに移籍[2]

2015年8月25日、ギリシャAEKアテネFCに移籍[3] 。2015-16シーズンは32試合の出場で11得点を記録した。

2017年9月、オーストラリアニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCに1年契約で移籍[4]

ベネズエラ代表

[編集 ]

2008年2月にベネズエラ代表に初招集。2009年9月のペルー代表戦で代表戦初ゴール。コパ・アメリカ2015グループリーグのコロンビア代表戦でもゴールを決めた[5] 。しかし、2016年のコパ・アメリカ・センテナリオには、左足内転筋の負傷のために招集外となった。

脚注

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
 
ベネズエラ代表 - 出場大会


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /