コンテンツにスキップ
Wikipedia

パナオン島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"パナオン島" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2011年12月)
パナオン島
スリガオ海峡の図、左下の島がパナオン島
地理
座標 北緯10度03分 東経125度13分 / 北緯10.050度 東経125.217度 / 10.050; 125.217
諸島 レイテ島周辺
行政
地方 東ビサヤ地方
南レイテ州
テンプレートを表示

パナオン島(パナオンとう、英語: Panaon Island)はフィリピン南レイテ州の島。レイテ島からパナオン海峡を挟んで100mほど南の位置にあり、東にディナガット島スリガオ海峡を挟んで南東にミンダナオ島がある。南西にはミンダナオ海(またはボホール海 en:Bohol Sea)が広がる。

概要

[編集 ]

南北に30km程度の大きさがあり、'Wawa bridge'と呼ばれる橋によってレイテ島と接続されている。

行政的には南レイテ州に属し、リロアン (英語版)サンフランシスコ (英語版)ピントゥヤン (英語版)サン・リカルド (英語版)の4つの自治体からなる。最大の町は北西海岸の港町リロアン。主な産業はココナッツなどの栽培や野菜類の生産、養殖などである。

現地で『Tikitiki』と呼ばれるスキューバ・ダイビングホエールウォッチングなどの観光が旅行客に良く知られている。

パナオン島とレイテ島を結ぶWawa Bridge

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /