SUNNY BOY
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
SUNNY BOY | |
---|---|
出身地 | 日本の旗 日本 |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2006年 - |
事務所 | TINYVOICE PRODUCTION |
SUNNY BOY(サニーボーイ、生年月日非公表)は、日本の音楽プロデューサー、トラックメイカー、ソングライター、編曲家、ディレクター、レコーディング・エンジニア、ナレーター。TINYVOICE PRODUCTION所属[1] 。
来歴
6歳から20歳にかけて、ハワイのオアフ島で生活し、日本とアメリカ双方の音楽に親しんで育つ[1] 。3歳からピアノを始め、10代の頃はバンド活動を行っていた[1] が、やがてヒップホップやR&Bに開眼し、ラップとトラックメイクを始める[2] 。上京後、音楽プロデューサーの今井了介と出会ったことがきっかけで、2009年からTINYVOICE PRODUCTIONに所属[1] [2] 。2016年に作詞・作曲・プロデュースを手がけた安室奈美恵「Hero」は、2016年リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのNHK公式ソングに起用され、脚光を浴びる[1] [2] 。
2018年には、BTSの楽曲「Don’t Leave Me」の作詞・作曲を手がけ、同曲はビルボード社の「Billboard's World Digital Song Sales chart」で1位を獲得した[3] 。また、トラックを提供した[4] SALUの楽曲「GOOD VIBES ONLY feat. JP THE WAVY, EXILE SHOKICHI」は、TikTokでバズを起こし、TikTokにおける総動画再生回数は4億回を超え、YouTubeのMVの総再生回数は1200万回を突破した[5] 。
楽曲を提供したアーティスト
以下は公式サイトの記述に基づく[1] 。
- BE:FIRST(THE FIRSTオーディション)
- SALU
- BENI
- BIGBANG
- 2NE1
- WINNER
- iKON
- BLACKPINK
- GD&TOP
- SOL
- BOBBY (from iKON)
- DOBERAN INFINITY
- Hiroomi Tosaka
- EXILE SHOKICHI
- SWAY
- MAX
- 三浦大知
- SKY-HI
- CREAM
- Full of Harmony
- TEE
- シェネル
- ゆず
- All-4-One
- After Romeo
- DAVION FARRIS
- Kis-My-Ft2
- EXILE THE SECOND
- DANCE EARTH PARTY
- GENERATIONS from EXILE TRIBE
- DEEP
- PKCZ
- Da-iCE
- B.A.P
- M.E.N
- J-BRO
- 超新星
- Sowelu
- Hiromi
- KENTARO TAKIZAWA
- Buono!
- Jonte'
- DJ HAL
- ICONIQ
- DOUBLE
- COMA-CHI
- Urata Naoya
- RSP
- RAYS
- 佐々木希
- 板野友美
- J-DAD
- MOMENT
- Miracle Vell Magic
- LEO
- 龍雅
- V6
- ジャニーズWEST
- ×ばつTHE ANSWER">EINSHTEIN
- 言xTHEANSWER
- 伊万里有
- Dean Fujioka
- 湘南乃風
- フェアリーズ
- Aisha
- 倖田來未
- 東方神起
- w-inds.
- KEITA
- 川畑要
- 青山テルマ
- 山口リサ
- 樹-MIKI-
- azzin'park
- JULIET
- Mhiro-マイロ-
- MABU
- 佐藤広大
- WATWING
- Rei©️hi
- milet
- FAKY
- Reol
- 藤田麻衣子
- SPiCYSOL
- 加藤ミリヤ
- IVE
- 8LOOM
- @onefive [6] [7] [8]
脚注
[脚注の使い方]
出典
- ^ a b c d e f "SUNNY BOY|TINYVOICE PRODUCTION". TINYVOICE PRODUCTION. 2022年12月10日閲覧。
- ^ a b c 「【Creators Search】登坂広臣やBTS(防弾少年団)ら手がけるSUNNY BOY、海外トレンドを取り入れJ-POPに新潮流」『ORICON MUSIC』オリコン、2019年5月3日。2022年2月28日閲覧。
- ^ "BTS Score Seventh No. 1 on World Digital Song Sales Chart With ‘Don’t Leave Me’". billboard.com (billboard). https://www.billboard.com/pro/bts-dont-leave-me-seventh-no-1-world-digital-song-sales-chart/ 2022年2月28日閲覧。
- ^ "Good Vibes Only feat. JP THE WAVY, EXILE SHOKICHI". dミュージック . 2022年2月28日閲覧。
- ^ "SALU「GOOD VIBES ONLY」TikTok総再生回数4億回超え". MusicVoice. (2020年10月27日). https://www.musicvoice.jp/news/167420/ 2022年2月28日閲覧。
- ^ "ショコラブ Co-prod, co-writing". Instagram. _sunnyboy (2024年1月19日). 2024年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月20日閲覧。
- ^ "FOFU・SUNNY BOY作詞の歌詞一覧". Uta-net. 2024年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月20日閲覧。
- ^ "ショコラブ (Prod. FOFU / SUNNY)". Avex Portal. 2024年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月20日閲覧。