コンテンツにスキップ
Wikipedia

KDX不動産投資法人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
KDX不動産投資法人
KDX Realty Investment Corporation
種類 投資法人
市場情報
東証REIT 8972
2005年7月21日上場
略称 KDO
本社所在地 東京都 千代田区 内幸町二丁目1番6号
日比谷パークフロント
設立 2005年5月6日
業種 REIT
法人番号 3010405006092
代表者 執行役員 桃井洋聡
売上高 38,654百万円 (注記)
営業利益 17,346百万円 (注記)
経常利益 15,049百万円 (注記)
総資産 1,233,045百万円 (注記)
決算期 4月、10月(年2回)
外部リンク www.kdx-reit.com
特記事項:(注記)経営指標は2024年4月期[1]
テンプレートを表示

KDX不動産投資法人(ケイディーエックスふどうさん-[2] )は、東京都 千代田区に本部を置く投資法人東証上場(J-REIT)。

概要

ケネディクスがスポンサーのJ-REITであり、資産運用会社はケネディクス100%出資の「ケネディクス不動産投資顧問株式会社」である。

2005年の設立・上場当初は総合型リートであったが、2006年12月に東京経済圏の中規模オフィスビルを中心に投資するオフィスビル特化型リートに転換した[3] 。2020年11月2日現在で資産規模4,414億円、物件数97物件であった。

2023年11月に同じくケネディクスがスポンサーの上場REIT2法人を吸収合併、KDX不動産投資法人に商号変更し、再び総合型REITとなった[4] 。これにより、資産規模1兆1,540億円(J-REIT3位)、物件数350物件(J-REIT1位)となり[5] 、株価指数「MSCI Global Standard Indexes」に組み入れられた[6]

沿革

ポートフォリオ

保有物件数350物件、取得価格合計1兆1,540億円(2023年11月1日)。オフィスビル、居住用施設、商業施設、物流施設、宿泊施設、ヘルスケア施設を保有する[10]

主な物件

脚注

  1. ^ 2024年4月期 決算短信(REIT)
  2. ^ KDX不動産投資法人の情報|国税庁法人番号公表サイト
  3. ^ 資産運用会社の社内規程(運用ガイドライン)変更に関するお知らせ 2006年12月11日 ケネディクス不動産投資法人
  4. ^ ケネディクス・オフィス投資法人、ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人及びケネディクス商業リート投資法人の合併成立及び商号変更に関するお知らせ 2023年11月1日 KDX不動産投資法人
  5. ^ 合併説明会資料 2023年6月13日
  6. ^ MSCI Global Standard Indexes への組入れに関するお知らせ KDX不動産投資法人 2023年11月1日
  7. ^ 投資法人の商号変更及び本店の移転予定に関するお知らせケネディクス・オフィス投資法人 2014年1月22日
  8. ^ ケネディクス・オフィス投資法人、ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人及びケネディクス商業リート投資法人の合併契約締結に関するお知らせ ケネディクス不動産投資顧問株式会社 2023年6月13日
  9. ^ "【戦略】ケネディクス系3REITが合併、KDX不動産投資法人に". 日経不動産マーケット情報. (2023年6月14日). https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/03615/  
  10. ^ ポートフォリオデータ|ポートフォリオ| KDX不動産投資法人

関連項目

外部リンク

上場
(57銘柄)
上場廃止
関連項目

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /