コンテンツにスキップ
Wikipedia

2004年の出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
2004年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 労働 教育 交通
文化と芸術
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ
日本のテレビ 芸術 文学 出版
スポーツ
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の出版
2002 2003 2004 2005 2006
しかくヘルプ

2004年の出版(2004ねんのしゅっぱん)は、2004年出版に関するできごとについてまとめた記事である。

→「2004年の文学」も参照

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

  • 8月5日 - 雑誌『Coyote』(スイッチ・パブリッシング)創刊。
  • 8月23日 - 女性誌『PINKY』(集英社)創刊。

9月

  • 9月7日 - 女性誌『BOAO』(マガジンハウス)創刊。
  • 9月22日 - 女性誌『MAQUIA』(集英社)創刊。
  • 9月28日 - 女性誌『NIKITA』(主婦と生活社)創刊。
  • 9月29日 - 青山ブックセンター、本店など一部店舗営業再開。
  • 雑誌『薔薇族』(メディアソフト)休刊。

10月

11月

  • 11月6日- 女性誌『MINE』(講談社)休刊(最終号は2004年12月号)。
  • 11月10日- 男性誌『ホットドッグ・プレス』(講談社)休刊(最終号は2004年12月号)。
  • 11月24日 - デル・プラド・ジャパン倒産。

12月

* 特記した場合を除き、創刊、休刊・廃刊、復刊の日付は、それぞれ創刊号、最終号、復刊号の発売日である。

関連項目

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /