コンテンツにスキップ
Wikipedia

大貫健一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
この存命人物の記事 には、出典まったくありません 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"大貫健一" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2012年1月)
おおぬき けんいち
大貫 健一
プロフィール
生年月日 (1961年03月22日) 1961年 3月22日(63歳)
出身地 日本の旗 日本栃木県 鹿沼市
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
漫画家
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

大貫 健一(おおぬき けんいち、1961年 3月22日 - )は、日本男性 アニメーターキャラクターデザイナー漫画家栃木県 鹿沼市出身。血液型はO型。

来歴・人物

亜細亜堂出身。山崎理大張正己西井正典、つるやまおさむと共に南町奉行所の立ち上げに関わり、筆頭アニメーターとして数々のヒット作を担当。耽美な美男子から正統派の美少女まで描き分ける絵柄で男女を問わず人気を得た後、フリーランスとなった。『機甲戦記ドラグナー』当時の本人曰く「メカも得意」とのこと。 画風の特徴としては男性キャラの顔が全体的に細く顎が尖っており目つきが鋭い。またイラストではキャラが流し目をしている場合が多い。

参加アニメ・ゲーム作品

キャラクターデザイン

1985年
1987年
1988年
1989年
1990年
1992年
1993年
  • FIGHT!!
1995年
1996年
1998年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
  • メジャー(第3シリーズ、総作画監督も担当)
2008年
  • メジャー(第4シリーズ、総作画監督も担当)
2009年
  • チャレンジ6年生presentu6年バッチリスタートDVD 夢のチカラ 情熱サッカー編
  • メジャー(第5シリーズ、総作画監督も担当)
2010年
  • メジャー(第6シリーズ、総作画監督も担当)
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
  • ゴールデンカムイ(第三期)
2021年
2022年
  • 境界戦機(第二部)
2023年
2024年

ゲーム

その他

漫画作品

脚注

  1. ^ "グラゼニ : 作品情報". アニメハック. 2020年5月14日閲覧。
  2. ^ 【境界戦機PV】SUNRISE BEYOND ×ばつ BANDAI SPIRITSが送る本格ロボットアニメーション!2021年秋 本格展開開始!. YouTube・BANDAI SPIRITS / バンダイスピリッツ. 株式会社BANDAI SPIRITS. 16 March 2021. 2021年3月16日閲覧
  3. ^ "スタッフキャスト". ガンダムブレイカーバトローグ. サンライズ. 2021年8月20日閲覧。

外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /