ペニー・テイラー
2023年6月7日 (水) 23:46; Dostojewskij (会話 | 投稿記録) による版 (ファイル:Phoenix Mercury at the White House to honor 2014 Championship (cropped to focus on Penny Taylor).jpg)(日時は個人設定で未設定ならUTC)
オリンピック | ||
---|---|---|
バスケットボール女子 | ||
オリンピック | ||
銀 | 2004 | |
銀 | 2008 | |
世界選手権 | ||
銅 | 2002 | |
金 | 2006 |
ペニー・テイラー・ジル (Penny Taylor-Gil、1981年 5月24日 - )は、オーストラリア・メルボルン出身の女子バスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。身長185cm。オーストラリアの女子バスケットボール史上、最も顕著な実績を挙げてきた選手である。旧名:ペネロペ・ジェーン・テイラー(Penelope Jane Taylor)。
経歴
[編集 ]「オーストラリア国立スポーツ研究所」から、WNBLのダンデノン・レンジャーズに入団。1999年のリーグ優勝の原動力となる。また、2000-01シーズンには平均25.5得点2.5スティールを記録し、MVPとオールスターファイブに選出される。
2002年にイタリアへ渡り、セリエAのLa Spezia、Femminile Schioでプレー。
2005年12月にはイタリアでプレーしていたブラジル人バレーボール選手であるロドリゴ・ロドリゲス・ジルと結婚。
WNBA
[編集 ]2001年のWNBAドラフトにて1巡目11位指名を受けクリーブランド・ロッカーズに入団。しかし2003年限りでチームが消滅したため分配ドラフトによりフェニックス・マーキュリーに移籍。2007年にはダイアナ・トーラジらとともにWNBA制覇に貢献した。
ナショナルチーム
[編集 ]ナショナルチームとしても2004年のアテネ五輪で銀メダルを獲得。
2006年世界選手権ではオーストラリアの初優勝に貢献し、大会MVPを受賞した。
私生活
[編集 ]2017年5月13日、かつてのチームメイトのダイアナ・トーラジと結婚した[1] 。2018年3月1日、テイラーは男の子を出産した[2] 。
脚注
[編集 ]- ^ "Mercury star Diana Taurasi marries former Mercury player Penny Taylor". Arizona Republic (2017年5月14日). 2018年4月6日閲覧。
- ^ "Diana Taurasi, Penny Taylor announce birth of baby boy". ESPN.com (15 March 2018). 2018年4月6日閲覧。