コンテンツにスキップ
Wikipedia

X-TRAIL JAM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年2月21日 (火) 15:10; Saaki (会話 | 投稿記録) による版 (微修正 空白)(日時は個人設定で未設定ならUTC)

Saaki (会話 | 投稿記録)による2023年2月21日 (火) 15:10時点の版 (微修正 空白)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

X-TRAIL JAM(エクス-トレイル・ジャム)は、2001年から2008年まで、毎年12月の土日に東京ドームで行われていた世界最大級の屋内スノーボード競技会。主催は日本テレビ放送網、特別協賛は日産・エクストレイル

歴史

[編集 ]

第1回は2001年2月2・3日に行われる。第2回は同年12月に行われ、以来毎年年末に開催され、TOYOTA BIG AIRと並ぶ日本のスノーボード界最高峰の競技会に成長した。

スノーボードセッションの合間にアーティストのライブも行っていた。競技はストレートジャンプとクォーターパイプの2部門制。

メインスポンサー、日産自動車の大規模リストラなどが話題に上がったのちの2009年に開催が休止が発表されて以後は開催復活の動きがなく、事実上消滅した。

歴代出場者

[編集 ]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

出演アーティスト

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /